Top/EBUG勉強会/20100621_Bcast2Ucast

ブロードキャストパケットの受信とユニキャスト再送信

EBUG 第34回会合
2010年6月21日、十日町市
川俣吉広、kaw@on.rim.or.jp

概要

構内LANを使用して電源設備監視をリモートで行うことになり、 その際に生じたトラブルを表題の方法で解決したもの。

システム導入

電源設備を監視するシステムを導入し、リモートにて監視を行うことになった。

伝送路としては既存の社内ネットワークを使用。 設備メーカーには担当部署経由で事前にネットワーク構成図を提出。

システム導入後、リモートでの監視が行えないとの不具合が発生した。

BACnet.gif

このシステムでは、BACnet/IPというプロトコルを使用して通信を行う。 このメーカの実装では、GCS (Global Control Server)や LCS (Local Control Server) から HIS (Human Interface Station) へ データの同報を47808/UDPのブロードキャストパケットで行っている。

→ 上の構成では当然他セグメントには伝播しない。

ソリューション

BACnet-Repeater.gif

ネットワークを同一セグメントで構成し、VPN上はL2で接続し直すなどの案も出たが、 最終的にはブロードキャストパケットをキャプチャし、ユニキャストに変換して個々のHISに送りつける変換機を作成した。

Perlで実装


Top/EBUG勉強会/20100621_Bcast2Ucast
recent(50)
2025-01-13 2025-01-11 2024-12-26 2024-12-16 2024-12-07 2024-11-30 2024-11-24 2024-11-12 2024-11-08 2024-10-21 2024-10-18 2024-10-16 2024-10-02 2024-09-22 2024-08-25 2024-07-31 2024-07-23 2024-05-24 2024-04-22 2024-04-09 2024-02-17 2024-01-31 2023-11-05 2023-10-04 2023-08-28 2023-06-03 2023-05-30 2023-05-01 2023-04-23 2023-04-13 2023-04-12 2023-03-17 2023-02-24 2022-12-23 2022-12-13

Attach file: fileBACnet.fig 1259 download [Information] fileBACnet-Repeater.fig 1243 download [Information] filerelay_udp_packet.pl.txt 2017 download [Information] filetestcode.pl.txt 1936 download [Information] fileBACnet-Repeater.gif 2078 download [Information] fileBACnet.gif 2091 download [Information]

Front page   Edit Freeze Diff History Attach Copy Rename Reload   New Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes
Last-modified: 2010-07-12 (Mon) 11:00:39