Top/EBUG勉強会/20200530_河豚板の歴史(202410改)

河豚板の歴史

EBUG 第73回会合
2020年5月30日
川俣吉広、kaw@on.rim.or.jp
fugudevices.png

河豚板(FuguIta)はOpenBSDをベースにしたライブシステムで、2004年のCD-OpenBSD 3.6から始まりました。

現行バージョンは、2020年5月26日に公開されたFuguIta-6.7です。

#img(): File not found:

年表

西暦RELREVsCENTER:開発項目関連イベント
20002.7-
2.8-OpenBSD初導入
20043.5-
3.6?CD-OpenBSD公開OpenBSD情報サイトkaw.ath.cx運用開始
20053.7?USBメモリへの保存(usbfadm),読出し(起動モード3)実装
3.8?省メモリ・高速起動モード(起動モード1)実装
フロッピーへの保存(fadm),読出し(起動モード4)実装
デバッグ用シェルモード(起動モード5)実装
20063.9?名称をCD-OpenBSDから河豚板(FuguIta)に変更ミラーサイトlivecd-mirror.ebug.jp運用開始
4.05BitTorrentによる配布開始(tracker/seederは自前運用)
放送運行の支援端末として運用
20074.14(4.1-200705222 suggested by itojun)
4.23
20084.35i386上でQEMUを用い、amd64版河豚板を試作・提供
4.49UP/MP両カーネルをサポート
記憶デバイスの自動検出機能を実装
LiveUSB版の提供を開始
20094.514オンメモリモード(起動モード2)を実装
vnodeデバイスによるマウントを実装
4.610非対話起動を実装
fast-boot-cacheを実装
LiveUSBのリマスタリング機能を実装
20104.74FAT上での運用を実装isoboosterに収録
DistroWatch.comに登録
Wikipediaに登録
OSC2010Niigataにて OpenBSD LiveCD 河豚板の開発を発表 fileFuguIta_OSC2010.pdf
4.86
20114.91CDの収録容量を650MBから700MBに変更
5.04
20125.11
5.22放送音声の測定システムとして運用
20135.32
5.49NTFS上での運用を実装OpenBSD Journalに紹介記事掲載
20145.562番目のミラーサイトをmirror.ginzado.ne.jpで運用開始
Wikiの運用ドメインをkaw.ath.cxからfuguita.ddo.jpに暫定変更
Wikiの運用ドメインをfuguita.ddo.jpからfuguita.orgに変更
5.612メモリファイルシステムをmfsからtmpfsに変更
20155.711OSC2015NiigataにてOpenBSD LiveCD 河豚板の紹介を発表
5.87起動時の処理を大幅に見直し河豚板ガイド を公開
Linux ExtFS上での運用を実装
20165.911
6.016アプリ添付・日本語化を廃止
amd64版提供
20176.115
6.28arm64(Raspberry Pi 3)版提供
20186.315ネットワーク再設定ツールgennetconfs提供
6.421シリアルコンソール運用をサポート
UEFI起動/GPT/Hybrid MBRをサポート
20196.512usbfadmにイメージファイル作成機能を実装ミラーサイトのリニューアル及び新設
パーティションの追加マウント機能を実装
6.618LiveCD版をLiveDVD版に変更BitTorrentによる配布を再開(LinuxTracker上で運用)
河豚板によるwww.ebug.jpの運用を開始
リマスター時のスワップパーティション作成機能を実装
デスクトップ・日本語環境設定ツールdtjsetup提供
20206.71....

まとめ


Top/EBUG勉強会/20200530_河豚板の歴史(202410改)

Front page   New Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes