EBUG勉強会/20171118_OpenBSD管理入門
をテンプレートにして作成
Start:
#topicpath
* 他のBSDユーザのためのOpenBSD管理入門
RIGHT:EBUG 第63回会合 ~
2017年 11月18日、長岡市 ながおか市民センター ~
川俣吉広、kaw@on.rim.or.jp
OpenBSDの設定や管理について、他のBSD系OSからみて特徴的と...
----
#contents
**ストレージ、ファイルシステム関連
ディスク関連の設定はインストール時に行われるが、運用開始...
-OpenBSDでは、[[fdisk>https://man.openbsd.org/fdisk]]パー...
--fdiskパーティションとdisklabelパーティションの設定は連...
--disklabel -Eコマンドによるパーティション操作は、OpenBSD...
-ディスクパーティションは例えば ''/dev/sd0a'' のように命...
--デバイス
---[[wd>https://man.openbsd.org/wd]] : IDE接続のハードデ...
---[[sd>https://man.openbsd.org/sd]] : SCSI/SATA/SD/USBメ...
---[[cd>https://man.openbsd.org/cd]] : CD/DVD などの光学...
--0..9 : デバイスのユニット番号
--a..p : パーティション
---a:(通常はルート)
---b:swap
---c:メディア全体
---iからkくらいまで: 慣習的にFAT/NTFS/EXTFSなどで使われる...
---それ以外については特に決まっていない
-デバイス名は sd0a というような従来の命名法に加えて、
デバイス毎に生成される固有な値である DUID (disklabel uniq...
--表記としては、''/dev/sd0a'' の替わりに ''fbab11c399a056...
--生成されたDUIDはdisklabelコマンドやsysctl hw.disknames...
--インストール時に生成される [[/etc/fstab>https://man.ope...
-ファイルシステムのレイアウトについては、[[オンラインマニ...
**ネットワーク
-ネットワークの基本的な設定は、/etc 内にある以下のファイ...
:[[myname>https://man.openbsd.org/myname]]|ホスト名のFQDN
:[[mygate>https://man.openbsd.org/mygate]]|デフォルトゲー...
:[[hostname.'''if'''>https://man.openbsd.org/hostname.if]...
'''if''' の部分には設定対象となる[[em0>https://man.openbs...
[[VLAN>https://man.openbsd.org/vlan]]やブリッジ、pppoeな...
基本的にはIPアドレスやネットマスクなど、
[[ifconfig>https://man.openbsd.org/ifconfig]]コマンドの引...
無線LAN関連のSSIDや暗号化キーなどもifconfigで設定するため...
:[[resolv.conf>https://man.openbsd.org/resolv.conf]]|名前...
:[[hosts>https://man.openbsd.org/hosts]]|既知のホスト名と...
:[[pf.conf>https://man.openbsd.org/pf.conf]]|パケットのフ...
-上記のファイルはインストール時に生成されるが、
その後設定変更等を行う場合はファイル編集後、以下の操作で...
--myname, mygate, hostname.'''if'''
# sh /etc/netstart if ... ネットワークインターフェースif...
# sh /etc/netstart ... 全てのネットワークインターフェ...
--resolv.conf, hosts ... 即時反映
--pf.conf
# pfctl -f /etc/pf.conf
>勿論、設定ファイルを編集後OSを再起動してもよい。
**アカウント管理
-ユーザの管理には[[user>https://man.openbsd.org/user]]コ...
--ユーザの追加は[[adduser>https://man.openbsd.org/adduser...
adduserを使った場合、/etc/skel以下にあるドットファイルが...
--[[vipw>https://man.openbsd.org/vipw]]コマンドも使用可。
-グループの管理は[[/etc/group>https://man.openbsd.org/gro...
-他のユーザ権限でコマンドを実行したい場合は、sudoの代替実...
例えば以下のように[[/etc/doas.conf>https://man.openbsd.or...
permit persist :wheel
persistはdoasの実行が許可された後、暫くはパスワード入力な...
**パッケージ管理
サードパーティのソフトウェアは[[ports>https://man.openbsd...
-packagesを利用してすでに用意されているビルド済みパッケー...
インストール元のURLは[[/etc/installurl>https://man.openbs...
インストール元を変更したい場合は、https://www.openbsd.org...
以下のように、環境変数PKG_PATHにて指定することも可能:
# export PKG_PATH=http://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/7.0...
# pkg_add rsync
-portsは、以下の手順で利用できる
--OpenBSDの配布サイトより ports.tar.gz をダウンロードし /...
--cvsを用いてportsツリーを[[最新の状態に更新>https://man....
--インストールしたいソフトウェアのディレクトリに移った後...
>ソフトウェアのビルドが終わると、/usr/ports/packages/arch...
-ports/packagesを用いて導入したソフトウェアは、/usr/local...
--ただし、設定ファイルは/etc以下に配置される。
--パッケージの管理情報が/var/db/pkg以下に記録される。
--pkg_add実行時に、そのソフトウェアの設定などについての留...
--インストール後の設定作業などは、/usr/local/share/doc/pk...
**デーモンやサービスの設定
-OpenBSDでは、各種設定ファイルはX Window関連、ports/packa...
-/etc/examples 以下に設定ファイルのサンプルがある場合は、...
-起動時の初期化スクリプトは /etc/rc。
--ユーザが初期化動作を追加したい場合は [[/etc/rc.local>ht...
--[[/etc/rc.shutdown>https://man.openbsd.org/rc.shutdown]...
-デーモンやサービスの初期値は /etc/rc.conf に記述されてい...
初期値を変更したい場合は [[/etc/rc.conf.local>https://man...
-デーモンやサービスの管理は [[rcctl>https://man.openbsd.o...
rcctlの実行例:
# rcctl disable sndiod ... sndiod(サウンドデーモン)を無...
(/etc/rc.conf.l...
# rcctl stop sndiod ... 現在動いているsndiodを停止する
-定時処理としては [[/etc/daily>https://man.openbsd.org/da...
これらは、実行結果が root 宛にメールで通知される。
-[[cron>https://man.openbsd.org/cron]]デーモンの管理は[[c...
-/etc/firmware 以下にはデバイス初期化に必要なファームウェ...
--同梱不可なファームウェアは http://firmware.openbsd.org/...
--[[fw_update>https://man.openbsd.org/fw_update]] を使用...
-カーネルのパラメータを変更してパフォーマンスの改善を行う...
--[[UKC>https://man.openbsd.org/boot_config]] (User Kerne...
--[[sysctl>https://man.openbsd.org/sysctl]] による on the...
... 変更を永続化するには [[/etc/sysctl.conf>https://man.o...
**アップデート作業
OpenBSDは概ね半年に一回バージョンアップが行われている。バ...
-OSの修正情報は[[最新バージョンとその一つ前まで提供される...
従って、あるバージョンのサポート期間は概ね一年間。
-現行リリースのうち、i386, amd64, arm64プラットフォームに...
-修正の適用をバイナリパッチではなく、ソースレベルで行う場...
--ソースを/usr/src以下に展開 (Xの場合は/usr/xenocara、por...
--cvsを用いてソースを[[最新の状態に更新>https://man.openb...
--[[修正情報の手順を参照>https://www.openbsd.org/errata62...
-OSのバージョンアップを行う場合は[[sysupgrade>https://man...
なお、バージョン毎に固有のアップグレード手順が必要な場合...
**情報源
-Online Manual Page ([[Web>https://man.openbsd.org]])
>'''''Again, PLEASE READ THE MANUAL PAGES.&br;Our develop...
--[[afterboot(8)>https://man.openbsd.org/afterboot]] - th...
-公式: [[FAQ>https://www.openbsd.org/faq/index.html]] - F...
-管理・設定についての概説 - [[OpenBSD Jumpstart>http://ww...
-ニュースサイト - [[OpenBSD Journal>http://undeadly.org/]]
**更新履歴
-2022/3/10 - 現行のOpenBSD 7.0に合わせ、修正。
----
#topicpath
End:
#topicpath
* 他のBSDユーザのためのOpenBSD管理入門
RIGHT:EBUG 第63回会合 ~
2017年 11月18日、長岡市 ながおか市民センター ~
川俣吉広、kaw@on.rim.or.jp
OpenBSDの設定や管理について、他のBSD系OSからみて特徴的と...
----
#contents
**ストレージ、ファイルシステム関連
ディスク関連の設定はインストール時に行われるが、運用開始...
-OpenBSDでは、[[fdisk>https://man.openbsd.org/fdisk]]パー...
--fdiskパーティションとdisklabelパーティションの設定は連...
--disklabel -Eコマンドによるパーティション操作は、OpenBSD...
-ディスクパーティションは例えば ''/dev/sd0a'' のように命...
--デバイス
---[[wd>https://man.openbsd.org/wd]] : IDE接続のハードデ...
---[[sd>https://man.openbsd.org/sd]] : SCSI/SATA/SD/USBメ...
---[[cd>https://man.openbsd.org/cd]] : CD/DVD などの光学...
--0..9 : デバイスのユニット番号
--a..p : パーティション
---a:(通常はルート)
---b:swap
---c:メディア全体
---iからkくらいまで: 慣習的にFAT/NTFS/EXTFSなどで使われる...
---それ以外については特に決まっていない
-デバイス名は sd0a というような従来の命名法に加えて、
デバイス毎に生成される固有な値である DUID (disklabel uniq...
--表記としては、''/dev/sd0a'' の替わりに ''fbab11c399a056...
--生成されたDUIDはdisklabelコマンドやsysctl hw.disknames...
--インストール時に生成される [[/etc/fstab>https://man.ope...
-ファイルシステムのレイアウトについては、[[オンラインマニ...
**ネットワーク
-ネットワークの基本的な設定は、/etc 内にある以下のファイ...
:[[myname>https://man.openbsd.org/myname]]|ホスト名のFQDN
:[[mygate>https://man.openbsd.org/mygate]]|デフォルトゲー...
:[[hostname.'''if'''>https://man.openbsd.org/hostname.if]...
'''if''' の部分には設定対象となる[[em0>https://man.openbs...
[[VLAN>https://man.openbsd.org/vlan]]やブリッジ、pppoeな...
基本的にはIPアドレスやネットマスクなど、
[[ifconfig>https://man.openbsd.org/ifconfig]]コマンドの引...
無線LAN関連のSSIDや暗号化キーなどもifconfigで設定するため...
:[[resolv.conf>https://man.openbsd.org/resolv.conf]]|名前...
:[[hosts>https://man.openbsd.org/hosts]]|既知のホスト名と...
:[[pf.conf>https://man.openbsd.org/pf.conf]]|パケットのフ...
-上記のファイルはインストール時に生成されるが、
その後設定変更等を行う場合はファイル編集後、以下の操作で...
--myname, mygate, hostname.'''if'''
# sh /etc/netstart if ... ネットワークインターフェースif...
# sh /etc/netstart ... 全てのネットワークインターフェ...
--resolv.conf, hosts ... 即時反映
--pf.conf
# pfctl -f /etc/pf.conf
>勿論、設定ファイルを編集後OSを再起動してもよい。
**アカウント管理
-ユーザの管理には[[user>https://man.openbsd.org/user]]コ...
--ユーザの追加は[[adduser>https://man.openbsd.org/adduser...
adduserを使った場合、/etc/skel以下にあるドットファイルが...
--[[vipw>https://man.openbsd.org/vipw]]コマンドも使用可。
-グループの管理は[[/etc/group>https://man.openbsd.org/gro...
-他のユーザ権限でコマンドを実行したい場合は、sudoの代替実...
例えば以下のように[[/etc/doas.conf>https://man.openbsd.or...
permit persist :wheel
persistはdoasの実行が許可された後、暫くはパスワード入力な...
**パッケージ管理
サードパーティのソフトウェアは[[ports>https://man.openbsd...
-packagesを利用してすでに用意されているビルド済みパッケー...
インストール元のURLは[[/etc/installurl>https://man.openbs...
インストール元を変更したい場合は、https://www.openbsd.org...
以下のように、環境変数PKG_PATHにて指定することも可能:
# export PKG_PATH=http://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/7.0...
# pkg_add rsync
-portsは、以下の手順で利用できる
--OpenBSDの配布サイトより ports.tar.gz をダウンロードし /...
--cvsを用いてportsツリーを[[最新の状態に更新>https://man....
--インストールしたいソフトウェアのディレクトリに移った後...
>ソフトウェアのビルドが終わると、/usr/ports/packages/arch...
-ports/packagesを用いて導入したソフトウェアは、/usr/local...
--ただし、設定ファイルは/etc以下に配置される。
--パッケージの管理情報が/var/db/pkg以下に記録される。
--pkg_add実行時に、そのソフトウェアの設定などについての留...
--インストール後の設定作業などは、/usr/local/share/doc/pk...
**デーモンやサービスの設定
-OpenBSDでは、各種設定ファイルはX Window関連、ports/packa...
-/etc/examples 以下に設定ファイルのサンプルがある場合は、...
-起動時の初期化スクリプトは /etc/rc。
--ユーザが初期化動作を追加したい場合は [[/etc/rc.local>ht...
--[[/etc/rc.shutdown>https://man.openbsd.org/rc.shutdown]...
-デーモンやサービスの初期値は /etc/rc.conf に記述されてい...
初期値を変更したい場合は [[/etc/rc.conf.local>https://man...
-デーモンやサービスの管理は [[rcctl>https://man.openbsd.o...
rcctlの実行例:
# rcctl disable sndiod ... sndiod(サウンドデーモン)を無...
(/etc/rc.conf.l...
# rcctl stop sndiod ... 現在動いているsndiodを停止する
-定時処理としては [[/etc/daily>https://man.openbsd.org/da...
これらは、実行結果が root 宛にメールで通知される。
-[[cron>https://man.openbsd.org/cron]]デーモンの管理は[[c...
-/etc/firmware 以下にはデバイス初期化に必要なファームウェ...
--同梱不可なファームウェアは http://firmware.openbsd.org/...
--[[fw_update>https://man.openbsd.org/fw_update]] を使用...
-カーネルのパラメータを変更してパフォーマンスの改善を行う...
--[[UKC>https://man.openbsd.org/boot_config]] (User Kerne...
--[[sysctl>https://man.openbsd.org/sysctl]] による on the...
... 変更を永続化するには [[/etc/sysctl.conf>https://man.o...
**アップデート作業
OpenBSDは概ね半年に一回バージョンアップが行われている。バ...
-OSの修正情報は[[最新バージョンとその一つ前まで提供される...
従って、あるバージョンのサポート期間は概ね一年間。
-現行リリースのうち、i386, amd64, arm64プラットフォームに...
-修正の適用をバイナリパッチではなく、ソースレベルで行う場...
--ソースを/usr/src以下に展開 (Xの場合は/usr/xenocara、por...
--cvsを用いてソースを[[最新の状態に更新>https://man.openb...
--[[修正情報の手順を参照>https://www.openbsd.org/errata62...
-OSのバージョンアップを行う場合は[[sysupgrade>https://man...
なお、バージョン毎に固有のアップグレード手順が必要な場合...
**情報源
-Online Manual Page ([[Web>https://man.openbsd.org]])
>'''''Again, PLEASE READ THE MANUAL PAGES.&br;Our develop...
--[[afterboot(8)>https://man.openbsd.org/afterboot]] - th...
-公式: [[FAQ>https://www.openbsd.org/faq/index.html]] - F...
-管理・設定についての概説 - [[OpenBSD Jumpstart>http://ww...
-ニュースサイト - [[OpenBSD Journal>http://undeadly.org/]]
**更新履歴
-2022/3/10 - 現行のOpenBSD 7.0に合わせ、修正。
----
#topicpath
Page: