河豚板ガイド/3-運用編
をテンプレートにして作成
Start:
#navi(河豚板ガイド)
[[入門編>fg2:pagetop]] では河豚板の基本的な使用手順につい...
この章では河豚板の特徴を活かした、さらに進んだ利用法につ...
>''【メモ】''~
''⇒''この章では以下のように、[[入門編>fg2:pagetop]] で設...
-ホスト名としてfugu-demo.localnetを想定
-インターネットにアクセスできる状態になっている
-一般ユーザyoshiが作成されている。yoshiはwheelグループに...
#contents
*OpenBSDの管理 [#i12ce438]
#aname(pkg_add)
**アプリケーションソフトを追加する [#ea314978]
河豚板はOpenBSDで提供されているソフトウェアに加え、様々な...
ソフトを追加するにはOpenBSDのports/packagesシステムを利用...
packagesのソフトウェアを追加するには、[[pkg_add>man:pkg_a...
fugu-demo$ su -
Password:
fugu-demo# pkg_add firefox
quirks-4.53 signed on 2021-12-19T13:27:04Z
quirks-4.53:(ok)
firefox-95.0.1:libiconv-1.16p0:(ok)
firefox-95.0.1:gettext-runtime-0.21p1:(ok)
:
略
:
firefox-95.0.1:dconf-0.40.0:(ok)
firefox-95.0.1:gtk+3-3.24.30:(ok)
firefox-95.0.1:(ok)
Running tags:ok
The following new rcscripts were installed: /etc/rc.d/me...
See [[rcctl>man:rcctl.8]] for details.
New and changed readme(s):
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/dbus
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/firefox
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/glib2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/gtk+3
fugu-demo# exit
fugu-demo$
上の例では、[[su>man:su.1]]コマンドを使用して一時的にroot...
pkg_addを実行すると目的のアプリケーションを実行するために...
ディレクトリ/usr/local/share/doc/pkg-readmes以下にインス...
以上の例のような方法で、アプリケーションを追加することが...
ports/packagesからどのようなソフトウェアがpkg_addできるか...
>''【メモ】'' ~
''⇒''ports/packagesシステムについては https://www.openbsd...
''⇒''ports/packagesを利用せずソフトウェア開発元が公開して...
河豚板ではpkg_addで追加したソフトウェアもまた、usbfadmコ...
#aname(configntp)
**サーバ設定の例 - 時刻を参照するNTPサーバを変更する
NTP (Network Time Protocol)はコンピュータがネットワーク上...
OpenBSDはNTPを用いてインターネット上の時刻基準に自身の時...
OpenBSDはインストール時にNTPを使用するかどうかの設定を行...
NTPの機能は[[ntpd>man:ntpd.8]]というプログラムによって実...
>''【メモ】''~
''⇒''OpenBSDで使われているNTPのソフトウェアは「[[OpenNTPD...
LinuxやFreeBSDでは同じntpdでも、別の実装を用いています。
fugu-demo$ ntpctl -s status
4/4 peers valid, constraint offset 0s, clock synced, str...
上記の例のように「clock synced」と表示されていれば、ntpd...
fugu-demo$ ntpctl -s status
0/1 peers valid, clock unsynced
のように「clock unsynced」となっている場合は、何らかの原...
OpenBSDではインストール時にNTP機能を有効にすると、時刻基...
企業の社内LANなどではセキュリティの関係から、pool.ntp.org...
以下にNTPサーバの設定方法を示します;
ntpdは[[/etc/ntpd.conf>man:ntpd.conf.5]]というファイルに...
fugu-demo$ doas -s
Password:
fugu-demo# vi /etc/ntpd.conf
ntpd.conf内のこの3行を
↓
servers pool.ntp.org
sensor *
constraints from "https://www.google.com"
↓
以下の一行に変更
↓
server ntp.localnet
上の例では、「ntp.localnet」というNTPサーバを参照するよう...
設定ファイルの編集が終了したらntpdを再起動し、変更内容を...
バックグラウンドで走行しサービスを提供するntpdのようなプ...
fugu-demo# rcctl restart ntpd
ntpd(ok)
ntpd(ok)
fugu-demo#
以上で設定変更作業は完了したので、rootから一般ユーザに戻...
fugu-demo# exit
fugu-demo$ ntpctl -s status
1/1 peers valid, clock unsynced
上記のようになっていれば(まだ)同期はとれていませんが、...
fugu-demo$ ntpctl -s status
1/1 peers valid, clock synced, stratum 3
しばらく時間が経過すると、時刻同期が取れていることが確認...
ntpctlは更に詳しくntpdの状態を表示することもできます。ま...
詳しくは各コマンドや設定ファイルのマニュアルページを参照...
>''【メモ】'' ~
''⇒''ntpdは時刻のずれを非常にゆっくりと修正していきます。...
#aname(osconfig)
**OSの設定値を変更する [#ne27ee19]
前節では[[NTPサーバの設定変更方法について説明>#configntp]...
この節ではOpenBSDで動作しているサービスの設定について説明...
全ての設定方法について具体的な説明を行うことは現実的では...
***カーネルパラメータ [#xb49e339]
OpenBSDカーネルの機能は色々な方法で制御できますがその一つ...
fugu-demo$ sysctl -a | less
kern.ostype=OpenBSD
kern.osrelease=5.8
kern.osrevision=201510
kern.version=OpenBSD 5.8-stable (RDROOT.MP) #2: Wed Nov ...
root@nimbus5.localnet:/opt/fi/5.8/sys/arch/i386/comp...
kern.maxvnodes=44152
kern.maxproc=1310
~以下略~
上の例では全てのカーネルパラメータを表示しています。~
表示内容が一画面に収まらないため、表示データをページャプ...
表示したいパラメータがあらかじめわかっている場合は、その...
以下の例ではファイルの入出力のバッファリングに割り当てる...
fugu-demo$ sysctl kern.bufcachepercent
kern.bufcachepercent=20
$
この表示から、最大でメモリ搭載量の20%までをバッファに割り...
この値を変更するには以下のようにします。設定の変更はroot...
fugu-demo$ doas sysctl kern.bufcachepercent=50
Password:
kern.bufcachepercent: 20 -> 50
$
sysctlコマンドの手動実行ではなく、システム起動時に自動的...
それには、設定したい内容を[[/etc/sysctl.conf>man:sysctl.c...
>''【メモ】'' ~
''⇒''カーネルの設定を変更するにはその他にも
-configコマンドによるカーネルの書き換え
-UKC (User Kernel Config)による起動時での変更
-カーネルの再コンパイル
>などの方法がありますが、それぞれ設定できる内容や作業の難...
#aname(netconfig)
***ネットワークの基本設定 [#rdf43255]
これまでも説明したようにネットワーク関連の設定は河豚板の...
河豚板をサーバやネットワークのゲートウェイなどとして運用...
:インターフェース設定|IPアドレス、ネットマスクなどのネッ...
>''【メモ】'' ~
''⇒''使用しているPCにどのようなネットワークインターフェー...
:経路制御|デフォルトルートは[[/etc/mygate>man:mygate]]に...
:名前解決|[[/etc/resolv.conf>man:resolv.conf.5]]により設...
:パケットフィルタリング|[[PF>man:pf]]はOpenBSDで開発され...
***デーモンの起動・停止と設定 [#h0e03073]
OpenBSDではデフォルトでは動作しないものも含めて、様々なデ...
[[時刻を参照するNTPサーバを変更する>#configntp]] ではNTP...
OpenBSDでは、このようなデーモンの起動は[[/etc/rc.conf.loc...
>''【メモ】'' ~
''⇒''実際には[[/etc/rc.conf>man:rc.conf.8]]で全てのデーモ...
各種デーモンの挙動を制御するには rc.conf.local の内容を変...
ntpdがntpd.confによって設定されるように、他のデーモンもそ...
また、ディレクトリ /etc/examples に各種デーモンの設定用サ...
***その他の設定 [#n1db0f26]
[[/etc/rc.local>man:rc.local]]はシステム起動の最終段階で...
OpenBSDの起動時や終了時の処理については[[rc(8)>man:rc.8]]...
*河豚板の起動モード [#z194ab91]
**起動モード1 - 起動時間の短縮 / 使用メモリの節約 [#k10b...
河豚板の起動時にモード1を指定すると、システムの起動完了...
各種設定項目については、モード0と同じです。
Select boot mode;
0: fresh boot (normal)
1: fresh boot (lower memory, faster boot than mode 0)
2: fresh boot (works only on mfs)
3: retrieve user data from USB flash memory
4: retrieve user data from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->1
起動後のメモリ使用量(mfsのサイズ)もモード0に比べ少なくな...
目安としては実装メモリ64MB程度のマシンからが動作可能とな...
ファイル使用量(モード0)
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 729K 833K 47% /
/dev/cd0a 697M 697M 0B 100% /sysmedia
/dev/vnd5a 676M 664M 11.9M 98% /fuguita
mfs 698M 25.5M 673M 4% /ram
ファイル使用量(モード1)
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 730K 832K 47% /
/dev/cd0a 697M 697M 0B 100% /sysmedia
/dev/vnd5a 676M 664M 11.9M 98% /fuguita
mfs 713M 6.8M 706M 1% /ram
ただし、起動モード1は標準の起動モードであるモード0に比...
起動モード1は河豚板に収録されているソフトウェアのみで運...
モード1で起動しusbfadmでファイル保存後、モード3で再起動...
**起動モード2 - メモリ上での動作 [#y20a055e]
起動モード2はファイルを全てmfs上に転送し、全てがオンメモ...
Select boot mode;
0: fresh boot (normal)
1: fresh boot (lower memory, faster boot than mode 0)
2: fresh boot (works only on mfs)
3: retrieve user data from USB flash memory
4: retrieve user data from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->2
モード2ではシステムの起動が完了すると、DVDやUSBメモリは...
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 730K 832K 47% /
mfs 813M 736M 76.7M 91% /ram
ただし、冒頭で説明したように、このモード2ではDVDやUSBメ...
モード2においてもusbfadmでファイル保存後、モード3で再起...
>''【メモ】'' ~
''⇒''以下の場合には、デバイスを取り外すことはできませんの...
-仮想メモリの使用量が実メモりより大きく、スワップパーティ...
-[[暗号化パーティション>#encrypt]]を使用している場合 (警...
-そのデバイス内のパーティションを[[追加でマウントしている...
#aname(bootmode_fs)
**起動モードとファイルシステム [#u70f612b]
起動モード0と起動モード1とでは、ファイルシステムの構造...
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode0.png,wrap,around,righ...
右の図は、起動モード0のときのファイル配置です(図をクリ...
例として、/bin/ed, /usr/bin/vi, pkg_added /usr/local/bin/...
ルートファイルシステムはRAM DISK, [[rd>man:rd.4]]です。こ...
FuguItaデバイスの実体は、DVDやUSBメモリで、ブートローダー...
/sysmediaのファイルシステムイメージは/dev/vnd4にマッピン...
/ramは[[mfs>man:mfs.4]] (memory file system)と呼ばれるメ...
#clear
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode1.png,wrap,around,righ...
次に起動モード1です。起動モード1では、/usrは/fuguita/us...
#clear
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode2.png,wrap,around,righ...
起動モード2のファイルレイアウトは右図のとおりです。これ...
#clear
*河豚板の管理 [#n23a3c8b]
#aname(dtjsetup)
**日本語デスクトップ環境を導入する
河豚板では、dtjsetupというコマンドを実行すると、日本語の...
以下は、dtjsetupの実行例です。
fugu-demo# dtjsetup ← dtjsetup...
(root, 一...
#==========================================
# Welcome to dtjsetup
# Desktop (and Japanese) setup utility
#
# for FuguIta-6.6-amd64-202001171
#==========================================
Which desktop software will you install? ← デスクト...
1: no desktop (wm only)
2: [rox-filer]
3: xfce
4: mate
5: lumina
6: lxqt
-> ← [ENTER]の...
項目を選...
Which window manager will you install? ← 前項で1(...
1: cwm マネージ...
2: fvwm 選択した...
3: twm 選択しま...
4: [icewm]
5: fluxbox
6: jwm
->
Will you setup Japanese language environment? [y/N] -> y...
Which input method will you install? ← input met...
1: [scim-anthy] 選択
2: uim-gtk
3: fcitx-anthy
4: ibus-skk
->
*** You selected icewm as desktop software.
*** Installing Japanese environment is YES.
*** Japanese input method is scim-anthy.
*** Checking your root authorization...
*** OK.
*** Checking network accessibility...
*** OK.
*** Installing packages: rox-filer icewm ja-kterm ja-saz...
Will you continue? [y/N] -> y ← 続行する...
quirks-3.183 signed on 2020-01-31T18:21:51Z
rox-filer-2.11p3:libiconv-1.16p0:ok
rox-filer-2.11p3:xz-5.2.4:ok
:
icewm-1.6.1:libsndfile-1.0.28:ok
icewm-1.6.1:ok
Ambiguous: choose package for ja-kterm
a 0: <None>
1: ja-kterm-6.2.0p9
2: ja-kterm-6.2.0p9-xaw3d
Your choice: 1 ← kterm (漢...
ja-kterm-6.2.0p9:ok どちらを...
:
scim-anthy-1.2.7p11:ok
Running tags:
New and changed readme(s):
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/glib2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/gtk+2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/scim
--- +ja-sazanami-ttf-20040629p3 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
--- +mixfont-mplus-ipa-20060520p7 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
--- +mplus-fonts-063 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
*** /root/.xsession already exists. ← .xsession...
*** This will be replaced with a new file. ある場合...
*** and the old one will be renamed to /root/.xsession_2...
*** Rewrite .xsession configuration file. ← .xsession...
Will you continue? [y/N] -> y
Copy this .xsession file to /etc/skel ? [y/N] -> y ← ...
...
...
...
*** Japanese environment and related software have been ...
*** However, the time zone has not yet been set to JST.
Set timezone to JST? [Y/n] -> y ← ...
*** When you use this machine both running OpenBSD and W...
*** You may set the hardware clock to JST instead UTC.
Set hardware clock to JST? [Y/n] -> n ← ...
...
*** all installation and configuration completed.
*** Check your /root/.xsession and login to X if OK.
*** Note: You can save this configuration and addtionall...
*** by using usbfadm utility.
*** And can reload them at next boot time by selecting...
#ref(河豚板ガイド/DeskTop.jpg,wrap,around,right,33%)
以上の設定を行った後でログアウトし、xenodmのログイン画面...
デスクトップ環境では pkg_add コマンドを使用して各種アプリ...
>''【メモ】''~
''⇒''河豚板の導入から各種アプリケーションのインストールま...
#clear
***Xのログイン画面を有効にする [#h429871c]
河豚板の起動時の設定で、[[ログイン方法の選択>fg1:loginmet...
コンソール画面からのログインを選択した場合でも、X Window ...
それには [[OSの設定値を変更する>#osconfig]] で説明したよ...
以下の例は、rcctlコマンドを使用して xenodm を有効にする例...
fugu-demo$ doas rcctl enable xenodm
fugu-demo$ doas rcctl ls on ...
check_quotas
cron
library_aslr
ntpd
pf
pflogd
slaacd
smtpd
sndiod
sshd
syslogd
xenodm
#
rcctlコマンドでxdmを有効にすると rc.conf.local に「xdm_fl...
fugu-demo$ cat /etc/rc.conf.local
xenodm_flags=
$
設定変更後usbfadmで保存を行い、以降、モード3で起動すれば...
>''【メモ】''~
''⇒''xdmが表示されている状態で ''<Control>''+''<Alt>''+''...
#aname(update)
**河豚板をアップデートする [#oa558bdd]
OpenBSDは半年に一度、メジャーリリースが行われており、この...
そしてその半年にもセキュリティや安定性の向上などに関する...
河豚板もこの修正情報への追従を行っており、現行で公開され...
なお、河豚板で現在運用中のOSのバージョンを確認するには次...
fugu-demo$ uname -a ← OSの...
OpenBSD fugu-demo.localnet 5.8 RDROOT.MP#2 i386
fugu-demo$ sysctl kern.version ...
kern.version=OpenBSD 5.8-stable (RDROOT.MP) #2: Wed Nov ...
root@nimbus5.localnet:/opt/fi/5.8/sys/arch/i386/comp...
fugu-demo$ cat /usr/fuguita/version ...
5.8-201512272
この節では、現在お使いの河豚板を最新版にアップデートする...
***OpenBSDのメジャーリリースがバージョンアップした場合 [#...
これは、河豚板がベースとしているOpenBSDのメジャーリリース...
FuguIta-5.8-amd64-201504161
↓
FuguIta-5.9-amd64-201510255
ですが、これは河豚板のベースとなっているOSがOpenBSD 5.8か...
OpenBSDのメジャーリリースが変っている場合、システムのアッ...
その理由は、OpenBSDがバージョンアップすると、システムコー...
OpenBSDのメジャーリリースを跨いでの移行は、以下のような方...
+LiveDVDやLiveUSBを新規に作成する。
+新しいバージョンの河豚板を起動させ、古いバージョンの河豚...
***OpenBSDのメジャーリリースは変わっていない場合 [#w52c20...
これは、
FuguIta-6.0-amd64-201511297
↓
FuguIta-6.0-amd64-201512051
のようにOpenBSDのバージョンを表す「6.0」の部分が変ってい...
この場合はシステムの変更は部分的なものにとどまっています...
システムの移行は、以下の手順で行います。
''LiveDVDの移行手順''~
LiveDVDの場合はメディアの部分的な書き換えはできませんので...
USBメモリに保存したデータについては、そのまま起動モード3...
#aname(fiupdate)
''LiveUSBの移行手順''~
LiveUSBの場合は、fiupdate (FuguIta update)というコマンド...
fiupdateを使うには、アップデート対象のLiveUSBをモード0、...
次に、配布サイトより新しいバージョンのISOイメージとSHA256...
>''【メモ】''~
''⇒''LiveUSBをアップデートに使用するのはISOイメージファイ...
''⇒''SHA256ファイルは、ダウンロードしたファイルの内容が壊...
fugu-demo# ls -l
total 606752
-rw-r--r-- 1 root wheel 310651490 Oct 7 01:12 FuguIt...
-rw-r--r-- 1 root wheel 562 Oct 8 06:25 SHA256
fugu-demo# cat /usr/fuguita/version
6.7-amd64-20209041
fugu-demo# fiupdate 202010071
fiupdate - Live Updater for FuguIta LiveUSB
Version/Arch: 6.7/amd64 (FuguIta-6.7-amd64-20209041)
Checking...
environment: ok
Note: This software is currently in beta testing.
Use this at YOUR OWN RISK.
We recommend that you run this command in fresh bo...
0, 1, or 2).
Alternatively, you must quit all application softw...
all your data before updating this FuguIta device.
All daemons, including xenodm, will be stopped bef...
Please note that all X sessions will be aborted.
Do you proceed? [y/N] -> y
Checking...
checksum: (SHA256) FuguIta-6.7-amd64-202010071.iso.gz: OK
file layout: liveusb
existing files: ok
decompressing FuguIta-6.7-amd64-202010071.iso.gz...
9296MiB 0:00:31 [9.51MiB/s] [===========================...
Now ready to update FuguIta-6.7-amd64-20209041 to FuguIt...
This machine will reboot immediately after update comple...
Do you proceed? [y/N] -> y
stopping all daemons...
cron(ok)
ntpd(ok)
pflogd(ok)
slaacd(ok)
smtpd(ok)
sndiod(ok)
sshd(ok)
syslogd(ok)
overwriting uniprocessor kernel...
8.66MiB 0:00:06 [1.37MiB/s] [===========================...
overwriting multiprocessor kernel...
8.69MiB 0:00:04 [1.84MiB/s] [===========================...
overwriting filesystem image...
9864MiB 0:05:30 [3.05MiB/s] [===========================...
update completed.
now rebooting...
syncing disks... done
アップデート完了後、PCは自動的に再起動します。~
LiveUSBアップデート後の運用は今までと変りなく、データの移...
>''【メモ】''~
''⇒''fiupdateをネットワーク経由、あるいはX Window System...
It seems you are running this script on X Window System,
via network or something like this.
In this situation, during update, corresponding processes
will be killed and then update may fail.
Running this on direct console device is highly recommen...
Continue anyway? [y/N] ->
fiupdateは、システムファイルを更新する前に全てのデーモン...
ですので、fiupdateはコンソールデバイス上で直接実行するよ...
**河豚板をモバイル環境で使う [#xb4d4820]
河豚板をモバイル環境の端末として使うためには、基本的な部...
しかしモバイル環境特有の事情を考慮し、設定を追加するとよ...
この節ではそのような設定項目としてノートPCの電源関連につ...
***電源関連の設定 [#sa3767ef]
現在のPC、とりわけノートPCにはACPI (Advanced Configuratio...
OpenBSDではこれらの仕組みは[[acpi(4)>man:acpi.4]]、及び[[...
acpiやapmの管理は、[[apmd>man:apmd.8]]というデーモンによ...
apmdの状態確認と設定を行います;
fugu-demo$ doas -s
Password:
fugu-demo# rcctl get apmd
apmd_class=daemon
apmd_flags=NO ← apmdは無効(動作しない)設定になって...
apmd_timeout=30
apmd_user=root
apmdを有効にします。
fugu-demo# rcctl enable apmd
fugu-demo# rcctl set apmd flags -A ← CPU負荷に応じてCPU...
fugu-demo# rcctl start apmd
fugu-demo# rcctl get apmd
apmd_class=daemon
apmd_flags=
apmd_timeout=30
apmd_user=root
fugu-demo#
設定が完了したら[[usbfadmコマンドを使用して保存>fg2:usbfa...
apmdが稼動している状態では、[[apm>man:apm.8]]というコマン...
fugu-demo$ apm
Battery state: high, 89% remaining, 57 minutes life esti...
A/C adapter state: not connected
Performance adjustment mode: auto (1000 MHz)
以下の例では、apmコマンドに-Lフラグを与えて、CPUが常時低...
fugu-demo$ apm -L
fugu-demo$ apm
Battery state: high, 88% remaining, 42 minutes life esti...
A/C adapter state: not connected
Performance adjustment mode: manual (1000 MHz)
バッテリーなどハードウェアの状態は、sysctlコマンドや[[sys...
fugu-demo$ sysctl hw.sensors
hw.sensors.acpitz0.temp0=55.50 degC (zone temperature)
hw.sensors.acpiac0.indicator0=Off (power supply)
hw.sensors.acpibat0.volt0=14.80 VDC (voltage)
hw.sensors.acpibat0.volt1=15.30 VDC (current voltage)
hw.sensors.acpibat0.current0=1.19 A (rate)
hw.sensors.acpibat0.amphour0=1.12 Ah (last full capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour1=0.21 Ah (warning capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour2=0.07 Ah (low capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour3=0.92 Ah (remaining capacity...
hw.sensors.acpibat0.amphour4=2.15 Ah (design capacity)
hw.sensors.acpibat0.raw0=1 (battery discharging), OK
hw.sensors.acpibtn0.indicator0=On (lid open)
hw.sensors.acpidock0.indicator0=Off (not docked), UNKNOWN
hw.sensors.cpu0.temp0=55.00 degC
fugu-demo$ systat sensors
3 users Load 0.40 0.42 0.37 W...
SENSOR VALUE STATUS DE...
acpitz0.temp0 56.50 degC zo...
acpiac0.indicator0 Off po...
acpibat0.volt0 14.80 V DC vo...
acpibat0.volt1 15.26 V DC cu...
acpibat0.current0 1.08 A rate
acpibat0.amphour0 1.12 Ah la...
acpibat0.amphour1 0.21 Ah wa...
acpibat0.amphour2 0.07 Ah lo...
acpibat0.amphour3 0.90 Ah OK re...
acpibat0.amphour4 2.15 Ah de...
acpibat0.raw0 1 raw OK ba...
acpibtn0.indicator0 On li...
acpidock0.indicator0 Off unknown no...
cpu0.temp0 56.00 degC
systatコマンドはデフォルトでは5秒おきに状態を更新し、表...
apmコマンドはまた、PCを休止状態にすることができます。~
休止状態にするにはapmコマンドの他、[[zzz>man:zzz.8]]や[[Z...
休止からの復帰方法は機種により異なりますが、電源ボタンを...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''スタンバイ、スリー...
Xを使用している時は、xsetコマンドでディスプレイを制御でき...
xset s on ← スクリーンセーバーを有効にする
xset s 180 ← スクリーンセーバーの動作開始時間(秒)
xset +dpms ← ディスプレイを省電力モードに移行
この例の設定をおこなうと、マウスやキーボードの操作が180秒...
#aname(netconf)
***複数のネットワーク設定を切り換えて使用する [#q3ef73cd]
ネットワークの設定は[[ネットワークの基本設定>#netconfig]]...
また、ネットワークの設定は複数持つことができ、chnetconfと...
河豚板では、ネットワーク関連の設定ファイルは/etc/fuguita/...
初期ブートで行った設定は、/etc/fuguita/netconfs/defaultの...
例として、自宅用に「home」、職場用に「office」という2つ...
まず、officeから。これは、イーサネットに接続し、固定アド...
fugu-demo# gennetconfs office
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
Hostname with domain part (FQDN):
only host name without domain part is also OK.
-> fuguita.office.local
IP protocol version(s) to be enabled: 4, 6, 46, 64 or "n...
4: enable only IPv4
6: enable only IPv6
46: give priority to IPv4 name resolution
64: give priority to IPv6 name resolution
none: operate as standalone
[64] -> 4
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57765
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> bge0
IPv4 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv4_address[/mask] [default_gateway]"
"auto" is an automatic setting by DHCP.
The "/mask" part can be specified in either format, su...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] -> 192.168.20.115/24 192.168.20.254
DNS servers: up to 3 IP addresses, separated by spaces
-> 192.168.20.254
writing configured values to:
/etc/fuguita/netconfs/office/myname
/etc/fuguita/netconfs/office/mygate
/etc/fuguita/netconfs/office/hosts
/etc/fuguita/netconfs/office/hostname.bge0
/etc/fuguita/netconfs/office/resolv.conf
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
gennetconfsによる設定が完了すると、「/etc/fuguita/netconf...
fugu-demo# cd /etc/fuguita/netconfs/
fugu-demo# ls -l
total 24
drwxr-xr-x 2 root wheel 144 Nov 25 05:46 default
drwxr-xr-x 2 root wheel 240 Nov 25 07:00 office
drwxr-xr-x 2 root wheel 96 Nov 18 05:49 templ.head
drwxr-xr-x 2 root wheel 0 Nov 18 05:49 templ.tail
fugu-demo# ls -l office
total 40
-rw-r----- 1 root wheel 23 Nov 25 07:00 hostname.bge0
-rw-r--r-- 1 root wheel 36 Nov 25 07:00 hosts
-rw-r--r-- 1 root wheel 15 Nov 25 07:00 mygate
-rw-r--r-- 1 root wheel 21 Nov 25 07:00 myname
-rw-r--r-- 1 root wheel 56 Nov 25 07:00 resolv.conf
fugu-demo# ls -l /etc/ | grep netconfs
lrwxr-xr-x 1 root wheel 28 Nov 25 06:56 myname -> /e...
drwxr-xr-x 6 root wheel 192 Nov 25 06:59 netconfs
これらの設定を実際に反映させるには、chnetconfユティリティ...
chnetconfを実行すると、指定された設定ファイルを、/etcにコ...
>''【メモ】'' ~
''⇒''設定ファイルのうち、mynameファイルだけはコピーではな...
fugu-demo# chnetconf -l ← 現在の設定を表示
*default ← この設定が有効
office
fugu-demo# chnetconf office
fuguita# chnetconf -l
default
*office ← この設定に変更された
fuguita# ifconfig ← インターフェース設定を確認
bge0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST>...
lladdr 10:9a:dd:6c:11:0c
index 1 priority 0 llprio 3
groups: egress
media: Ethernet autoselect (100baseTX full-duplex,rxpau...
status: active
inet 192.168.20.115 netmask 0xffffff00 broadcast 192.16...
urtwn0: flags=8802<BROADCAST,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
lladdr 00:22:cf:46:6d:e6
index 4 priority 4 llprio 3
groups: wlan
media: IEEE802.11 autoselect (OFDM54 mode 11g)
status: no network
ieee80211: nwid ""
fugu-demo# ping www.google.com ← 疎通を確認
PING www.google.com (172.217.175.68): 56 data bytes
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=0 ttl=115 time=28...
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=1 ttl=115 time=25...
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=2 ttl=115 time=26...
^C
--- www.google.com ping statistics ---
3 packets transmitted, 3 packets received, 0.0% packet l...
round-trip min/avg/max/std-dev = 25.842/26.765/28.318/1....
引続き、同様に設定「home」を作成してみます。こちらはWi-Fi...
fuguita# gennetconfs home
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
Hostname with domain part (FQDN):
only host name without domain part is also OK.
-> fuguita.home.local
IP protocol version(s) to be enabled: 4, 6, 46, 64 or "n...
4: enable only IPv4
6: enable only IPv6
46: give priority to IPv4 name resolution
64: give priority to IPv6 name resolution
none: operate as standalone
[64] ->
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57765
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> urtwn0
Wi-Fi settings:
SSID -> my-wifinet
WPA Key -> my-wpa-secret-key
IPv6 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv6_address[/prefixlen] [default_gat...
"auto" is an automatic setting by SLAAC.
The "/prefixlen" part can be an integer between 0 and ...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] ->
IPv4 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv4_address[/mask] [default_gateway]"
"auto" is an automatic setting by DHCP.
The "/mask" part can be specified in either format, su...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] ->
writing configured values to:
/etc/fuguita/netconfs/home/myname
/etc/fuguita/netconfs/home/hostname.urtwn0
/etc/fuguita/netconfs/home/resolv.conf
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
fuguita# chnetconf -l
default
home
*office
fuguita# chnetconf home
fuguita# chnetconf -l
default
*home
office
fuguita# ifconfig
bge0: flags=8802<BROADCAST,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
lladdr 10:9a:dd:6c:11:0c
index 1 priority 0 llprio 3
media: Ethernet autoselect (100baseTX full-duplex,rxpau...
status: active
urtwn0: flags=a48843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTIC...
lladdr 00:22:cf:46:6d:e6
index 4 priority 4 llprio 3
groups: wlan egress
media: IEEE802.11 autoselect (OFDM54 mode 11g)
status: active
ieee80211: nwid my-wpa-secret-key chan 10 bssid 1c:b1:7...
wpaakms psk wpaciphers ccmp wpagroupcipher ccmp
inet6 fe80::222:cfff:fe46:6de6%urtwn0 prefixlen 64 scop...
inet 192.168.10.113 netmask 0xffffff00 broadcast 192.16...
inet6 2409:........:8d47 prefixlen 64 autoconf pltime 6...
inet6 2409:........:1974 prefixlen 64 autoconf temporar...
pflog0: flags=141<UP,RUNNING,PROMISC> mtu 33136
index 5 priority 0 llprio 3
groups: pflog
これで、従来のdefaultを含め、3つのネットワーク設定が作成...
これらの設定はchnetconfユティリティを使用して、いつでも切...
#aname(fwupdate_wifi)
***ファームウェアのダウンロードが必要なWi-Fiデバイスを使う
この項ではgennetconfs、chnetconfコマンドの応用としてWi-Fi...
OpenBSDでは様々なWi-Fiデバイスがサポートされていますが、...
>''【メモ】''~
''⇒''ファームウェアのダウンロードが必要な事情については、...
OpenBSD FAQ - Wireless Networking ~
https://www.openbsd.org/faq/faq6.html#Wireless ~
~
In order to use some wireless cards, you will need to acq...
(訳) 一部のワイヤレスカードを使用するには、fw_updateでフ...
このようなWi-Fiデバイスは、
-まずファームウェア不要のデバイスで設定を行い、インターネ...
-ファームウェアをダウンロードし、インストール
-ネットワークの設定を目的のWi-Fiデバイス用に変更
という手順で使用することができます。具体的な手順は以下の...
''1. ファームウェア不要のデバイスで設定を行い、インターネ...
起動時に、以下のようにファームウェア不要のデバイスを用い...
ほとんどの有線LAN(イーサネット)デバイスや、あるいは一部の...
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57766
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> bge0
''2. ファームウェアをダウンロードし、インストール''~
rootでログインし、[[fw_update>man:fw_update]]コマンドを実...
fugu-demo# fw_update -v
Path to firmware: http://firmware.openbsd.org/firmware/7...
Installing: inteldrm-firmware intel-firmware urtwn-firmw...
inteldrm-firmware-20201218:100%|OK
intel-firmware-20210608v0:100%|OK
urtwn-firmware-20180103p0:100%|OK
fugu-demo#
>''【メモ】'' ~
''⇒''fw_updateは、起動時に自動的に実行されていますが、念...
''3. 接続設定を使いたいWi-Fiデバイスに変更''~
ファームウェアがインストールされたら、接続設定をWi-Fiデバ...
fugu-demo# gennetconfs wifi ← 設定ファイルを生成
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
~略~
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57766
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> urtwn0 ← Wi-Fiデバイスを選択
Wi-Fi settings:
SSID -> my-wifinet ← Wi-FiのSSIDと
WPA Key -> my-wpa-secret-key ← パスワードを入力
~略~
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
fugu-demo# chnetconf wifi ← ネットワークを今行った...
fugu-demo# ping www.google.com ← 接続を確認
PING www.google.com (216.58.220.100): 56 data bytes
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=0 ttl=114 time=33...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=1 ttl=114 time=28...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=2 ttl=114 time=26...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=3 ttl=114 time=21...
^C
--- www.google.com ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0.0% packet l...
round-trip min/avg/max/std-dev = 21.949/27.683/33.656/4....
以上でWi-Fiのファームウェアのインストール完了です。
最後に変更した内容を[[usbfadmコマンドを使用して保存>fg2:u...
fugu-demo# usbfadm -r
========================================
= Sync current mfs as fugu-demo into /dev/sd1d
=
:
:
*LiveUSBの管理 [#odbf7aa3]
#aname(liveusb_remaster)
**LiveUSBのリマスタリング [#fa481880]
この節ではすでに稼動中の河豚板を使い、新たに別のUSBメモリ...
この方法を用いるとスワップパーティション、データの保存領...
また、データ保存領域の暗号化も指定できます。~
以下の例では、4GBのサイズのUSBメモリにインストールする場...
まず、河豚板をモード0、またはモード1で起動します。起動...
起動が完了したら、root権限でusbfadmコマンドを実行します。
fugu-demo$ doas usbfadm
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 7.2/amd64 (FuguIta-7.2-amd64-202302081)
Boot mode: usbflash
Target device: /dev/sd1d
Data saved as: fugu-demo
readline capability available
TAB to complete the reserved words
Type ? for help.
sd1d : fugu-demo ->newdrive ← LiveUSB作成を指示
Please make sure the device inserted.
Then press ENTER -> ← USBメモリの装着を確認したら <En...
認識したディスクデバイスの一覧が時系列で表示...
↓
==== disk(s) and vnode devices =========================...
sd0 at scsibus1 targ 0 lun 0: <VirtIO, Block Device, >
sd0: 65536MB, 512 bytes/sector, 134217728 sectors
sd1 at scsibus2 targ 0 lun 0: <VirtIO, Block Device, >
sd1: 4096MB, 512 bytes/sector, 8388608 sectors
img: create FuguIta raw disk image on current directory
========================================================...
Enter the name of device which FuguIta will be installed...
...
swapctl: no swap devices configured
Disk: sd1 geometry: 522/255/63 [8388608 Sectors]
Offset: 0 Signature: 0x0
Starting Ending LBA Info:
#: id C H S - C H S [ start: ...
--------------------------------------------------------...
0: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
1: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
2: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
3: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
Select boot method:
1: Legacy BIOS
2: [UEFI]
3: none (only for save data)
4: Hybrid
-> ← 起動方法を指定。このようにEnterのみ入力すると [ ...
デフォルト項目(この場合はUEFI)を指定したことに...
Select partition type:
1: [MBR]
2: GPT
-> ← パーティション形式の指定
Type of /ram:
1: [MFS]
2: TMPFS
-> ← メモリ上のファイルシステムの指定
Enter sizes for swap, user data and extra FAT.
You can add suffix K, M, G or T (otherwise considered ...
'*' implies 'all'
'0' doesn't make this partition.
3GB (3085MB) (6319040sectors) free
swap->16M ← スワップパーティションのサイズ指定。
デフォルトでは16MBのサイズで作成
3GB (3085MB) (6319040sectors) free
user data->2g ← データ保存用パーティションのサイズ。
「2g」で2ギガバイトを割り当て
「*」と入力すると、残り全てを割...
user data encryption? [y/N] -> ← データ保存用パーティ...
暗号化するか(別節を...
Create an extra FAT partition? [y/n] -> y ← 残りの領...
するかど...
target disk: sd1
partition type=MBR
boot type=UEFI
-------------------- : ------
partition : size
-------------------- : ------
whole disk : 4GB
partition tables : 32KB
UEFI system : 512KB
FuguIta system : 1010MB
FuguIta swap : 0B
FuguIta user data : 2GB
MSDOS FAT : 1GB
-------------------- : ------
***THIS IS THE LAST CHANCE***
If you type 'Y' now, all the data on sd1 will be lost.
Are you sure to modify disk sd1? [y/N] -> y ← 指定し...
最終確認
========================================
= Clearing MBR, GPT and BSD disklabel
=
1+0 records in
1+0 records out
1048576 bytes transferred in 0.009 secs (110136197 bytes...
========================================
= Setting up fdisk partitions
=
~~省略~~
** /dev/rsd1d
** File system is already clean
** Last Mounted on /mnt
** Phase 1 - Check Blocks and Sizes
** Phase 2 - Check Pathnames
** Phase 3 - Check Connectivity
** Phase 4 - Check Reference Counts
** Phase 5 - Check Cyl groups
5 files, 5 used, 1012714 free (18 frags, 126587 blocks, ...
sd1d : fugu-demo ->quit
Bye bye...
fugu-demo$
以上で、指定したデバイスに河豚板のシステムが書き込まれ、...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''書き込み先のデバイ...
#ref(河豚板ガイド/fuguita-usb-uefi.png,around,right);
今まで説明した内容を図にすると、右のようになります。
メディア先頭のiパーティションは、起動方法としてUEFIを選択...
メディア先頭のaパーティションは、河豚板のシステムが書き込...
次に、「Enter size for saving User Data」で入力したサイズ...
以上のパーティションの領域を確保したあとでまだ未使用領域...
#clear
>''【メモ】''~
''⇒''この節で説明した河豚板のリマスタリングは、USBメモリ...
>''【メモ】''~
''⇒''現在のPCは、起動方法として「BIOS」と「UEFI」の2種類...
起動方法として「Legacy BIOS」、パーティション形式として「...
#ref(河豚板ガイド/fuguita-usb.png,around,left);
この場合のパーティション構成は左図のようになります。
UEFIの起動用パーティションは作成されず、FAT領域がiパーテ...
#clear
>''【メモ】''~
''⇒''なお、起動方法「Hybrid」を指定しても、BIOS、UEFIのど...
だたし、「Hybrid」は規格に準拠していない作成方法です。加...
#aname(autorun)
**起動時の設定入力を自動化する
河豚板では起動途中で以下の設定を行う必要があります:
-どのデバイスを使用して運用を行うか? (Which is FuguIta's...
-実装メモリのどれくらいをmfsに割り当てるか? (Enter mfs s...
-どの起動モードを使用するか? (Boot modes)
-どの保存デバイスからファイルを復帰させるか?(モード3の...
-どの保存名からファイルを復帰させるか?(モード3のみ) (...
上記の5項目については入力を自動化する機能があります。~
それには、LiveUSB版河豚板の''d''パーティションにあるnoask...
fugu-demo$ doas -s
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
fugu-demo# mount /dev/sd0d /mnt
fugu-demo# cd /mnt
fugu-demo# ls -l
total 4
drwxr-xr-x 5 root wheel 512 Oct 23 19:29 livecd-config
fugu-demo# cd livecd-config/7.0/amd64 ...
fugu-demo# ls -l
drwxr-xr-x 11 root wheel 512 Nov 10 17:08 fugu-demo
-rw-r--r-- 1 root wheel 422 Nov 9 22:19 noasks
>''【メモ】''~
''⇒''ディレクトリlivecd-configは、usbfadmによるデータ保存...
noasksには、設定値の雛形がコメントの形で書かれていますの...
fugu-demo# vi noasks
#
# noasks - parameter settings for non-interactive boot
#
# Make statements uncommented
# Then assign real values
#
#
# FuguIta system device
# - Use one of two lines 河豚板の...
#noask_rdev=sd2a # device name format 通常のデ...
#noask_rdev=f24c0ae78bb7e0e4.a # DUID format DUIDフォ...
# コメント...
# mfs size in MB
#noask_umem=75% 実装メモリからMFSに割り当てる量を指定し...
# 単位、%は実装メモリ、%%は実装メモリ+ス...
#
# boot mode
#noask_setup_rw_mode=3 自動で起動するモード
#
# storage device
# - Use one of two lines ファイ...
#noask_confdev=sd2d # device name format 通常の...
#noask_confdev=f24c0ae78bb7e0e4.d # DUID format DUIDフ...
# コメン...
# data set name in USB flash drive
#noask_confdir=fugu-demo
>''【メモ】''~
''⇒''設定値の代入文で、「=」の前後にはスペースを入れない...
編集が終了したら''d''パーティションをアンマウントしてシス...
fugu-demo# cd
fugu-demo# umount /mnt
fugu-demo# /sbin/shutdown -r now
#aname(noasks-intr)
noasksファイルによる値の設定がされている場合、次のような...
============================================
= ______ __ _
= / ____/ | |_| |__
= / /____ ______ __ _| /_ _/_____
= / ___/ / / / __ \/ / / | | | | / _ |
= / / / /_/ / /_/ / /_/ /| | | |_| (_) |__
=/_/ \____/\__ /\____/ |__| \___/____/__/
= __/ /
= /___/
=
= Welcome to FuguIta! - OpenBSD Live System
= http://fuguita.org/?FuguIta
=============================================
scanning partitions: wd0i wd0j sd0a sd0d
FuguIta's operating device(s): sd0a.
Press ^C to cancel non-interactive boot
この「Press ^C to cancel non-interactive boot」が表示され...
5秒以内に''<Control>-C''を入力するとnoasksファイルによる...
>''【メモ】''~
''⇒''noasksファイルの中に未設定の項目がある場合は、自動起...
>''【メモ】''~
''⇒''設定項目のうち、noask_rdevとnoask_confdevについてはs...
DUIDは、disklabelコマンドの出力から確認できます。
fugu-demo# disklabel sd0
# /dev/rsd0c:
type: ESDI
disk: ESDI/IDE disk
label: QEMU HARDDISK
duid: eac6323f6d34c465 ←DUID
flags:
~略~
例えば、河豚板の起動デバイスをnoasksファイル中で指定する...
noask_confdev=sd0d
と書く替わりに、
noask_confdev=eac6323f6d34c465.d
というように「DUID.パーティション」というように指定するこ...
通常のデバイス名による指定は、ディスクデバイスの接続状況...
#aname(autosave)
**終了時にデータが自動で保存されるようにする [#kf5ead2c]
前節の [[起動時の設定入力を省略できるようにする>#autorun]...
OpenBSDではシステム終了時に /etc/rc.shutdown というスクリ...
河豚板では、/etc/rc.shutdown内にデータ保存の処理が記述さ...
force_umount=No # set Yes for forced umount /ram at shu...
force_resync=No # set Yes to re-sync at shutdown
~ 略 ~
ファイル2行目のforce_resyncの設定値を「No」から「Yes」に...
>''【メモ】''~
''⇒''この処理では保存処理が繰返し失敗した場合、シェルが立...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''運用中に重要な処理...
#aname(encrypt)
**データの保存領域を暗号化する [#g0ced005]
基本編の[[設定やファイルを保存する>fg2:usbfadm_sync]]で説...
保存領域を暗号化する機能を使うと、USBメモリに保存した情報...
[[usbfadmコマンドでLiveUSBを作成する>#liveusb_remaster]]...
以下のように指定を行うと、暗号化パーティションを作成する...
fugu-demo# usbfadm
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 6.7/amd64 (FuguIta-6.7-amd64-202006142)
Boot mode: manual
Data stored in: not set
Data Saved as: not set
Type ? for help.
? : ? ->newdrive
~~ 略 ~~
Enter sizes for swap, user data and extra FAT.
You can add suffix K, M, G or T (otherwise considered ...
'*' implies 'all'
'0' doesn't make this partition.
589MB (604128KB) (1208256sectors) free
swap->64m
525MB (538592KB) (1077184sectors) free
userrdata->*
user data encryption? [y/N] -> y ← 「y」を入力しデ...
Enter passphrase twice. They'll be not echoed.
//// CAUTION ////////////////////////////
//// If you lost this passphrase, ← パスフレーズを...
//// you'll never access sd0d. ← 取り出す方法は...
/////////////////////////////////////////
Passphrase: ← 暗号化のパスフレーズを入力します...
Passphrase: ← 確認のため、再度パスフレーズを入...
~~ 続く ~~
暗号化されたパーティションにデータを保存するには以下のよ...
+usbfadmのtarget機能で暗号化されているパーティションを指...
~
+パスフレーズの入力が正しいと新たにディスクが現れるので、...
-usbfadmのsync機能でデータの保存を実行します。
? : ? ->target
Searching storage device
Please make sure the device inserted.
Then press ENTER ->
sd0a ?sd0d ← 「?」の付いてい...
パーティション...
target device->sd0d ← このパーティシ...
Passphrase: ← パスフレーズを...
sd1 at scsibus3 targ 1 lun 0: <OPENBSD, SR CRYPTO, 006>
sd1: 525MB, 512 bytes/sector, 1076656 sectors
softraid0: CRYPTO volume attached as sd1
sd0a ?sd0d +sd1d ← パスフレーズが...
sd1dが現れます。
target device->sd1d ← sd1dを保存先に...
以下、通常の手...
sd1d : ? ->saveas
Name of avedd ata->fugu-demo
Your data will be saved as ``fugu-demo''.
sd1d : fugu-demo ->sync
Sync current mfs as ``fugu-demo'' , OK? [y/N] -> y
copying /ram to /mnt/livecd-config/6.7/amd64/fugu-demo (...
25.0MiB 0:00:38 [9673KiB/s][[===========================...
waiting for pax to finish ... syncing ... done.
sd1d : fugu-demo ->bye
保存されたデータを以降の起動時に読み込む時も保存の場合と...
+起動モード3を指定し、暗号化されているパーティションを指...
~
+パスフレーズの入力が正しいと新たにディスクが現れるので、...
============================================
= ______ __ _
= / ____/ | |_| |__
= / /____ ______ __ _| /_ _/_____
= / ___/ / / / __ \/ / / | | | | / _ |
= / / / /_/ / /_/ / /_/ /| | | |_| (_) |__
=/_/ \____/\__ /\____/ |__| \___/____/__/
= __/ /
= /___/
=
= Welcome to FuguIta - OpenBSD Live System
= http://fuguita.org/
=============================================
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a
FuguIta's operating device(s): sd0a cd0a.
Which is FuguIta's operating device? -> sd0a
activating swap partition: /dev/sd0b
user memory: 239 MB
Enter mfs size in MB. (0MB is auto)
[default: 0MB] ->
mfs size will be automatically allocated
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3 ← 起動モード3を...
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a
Device(s) found:
encrypted: sd0d ← This is the encrypted volume.
Which is FuguIta's storage device? -> sd0d
Passphrase: ← パスフレーズを...
↓ パスフレーズが正しいと、新たにディスクが現れます。
sd1 at scsibus3 targ 1 lun 0: <OPENBSD, SR CRYPTO, 006>
sd1: 525MB, 512 bytes/sector, 1076656 sectors
softraid0: CRYPTO volume attached as sd1
Passphrase successful: Select boot mode again...
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3 ← 再度起動モード...
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a sd1d
Device(s) found:
loadable from: sd1d ← 新たに現れたデ...
encrypted: sd0d
Which is FuguIta's storage device? [default: sd1d] -> sd...
/dev/sd1d : available data;
fugu-demo
config name -> fugu-demo
Copying files from flash to ram ...
done
~~ 続く ~~
このディスクは起動完了後も見えているので、データを保存す...
**スワップパーティションを有効にする [#k1f4b248]
通常、河豚板はスワップを使用せずメインメモリだけで動作し...
Which is FuguIta's operating device? -> wd0a
activating swap partition: /dev/wd0b
activating swap partition: /dev/wd1b
この例では、/dev/wd0b と /dev/wd1b の2つのスワップパーテ...
スワップパーティションは検出と同時に有効化されます。これ...
>''【メモ】''~
''⇒''何らかの理由でスワップを使用したくない場合(例えば、...
選択後、シェルが立ち上がったら[[swapctl>man:swapctl.8]]コ...
シェルを抜けると再度起動モードの選択になりますので本来の...
#aname(fstab_tail)
**マウントするパーティションを追加する [#ta1cb743]
通常Unix系のOSでは、/etc/fstabというファイルでマウントす...
そのため、ユーザがマウントするパーティションを追加や変更...
ところが河豚板では、fstabファイルの内容を変更し再起動して...
河豚板では起動時の初期化中、PCに接続されている全てのディ...
最後に、その結果を受けてfstabが自動的に生成され、それを基...
そのため、ユーザがfstabを変更し保存を行っても、その内容は...
マウントするパーティションを追加したい場合は、/etc/fuguit...
例として、sd2というディスクのeパーティションを/ram/optと...
- /etc/fuguita/fstab.tail を作成します。このファイルの書...
/dev/sd2e /ram/opt ffs rw 0 1
- /ram/optディレクトリがない場合、あらかじめ作成しておき...
fugu-demo# mkdir /ram/opt
- usbfadmコマンドのsync機能を使い、ファイルを保存します。
- システムを最起動し起動モード3で起ち上げ、指定したパー...
/etc/fuguita/fstab.tailファイルの内容は自動生成された/etc...
>''【メモ】''~
''⇒''マウントポイントはmfs内(/ramディレクトリより下)に...
''⇒''/ramディレクトリ直下のディレクトリやファイルは、起動...
*その他 [#tae288e6]
#aname(multidevice)
**複数の河豚板を併用する [#sfee92b8]
いままではほとんどの場面で、LiveDVD版かLiveUSB版の河豚板...
河豚板はそのような場合にもうまく動作するように設計されて...
LiveDVDとLiveUSBの両方を装着して起動した場合について説明...
まず、電源を入れた直後にDVDとUSBのどちらが起動するかです...
次に、運用デバイス(ディレクトリ /fuguita にマウントされ...
scanning partitions: wd0i wd0j cd0a sd0a sd0d
FuguIta's operating device(s): cd0a sd0a.
Which is FuguIta's operating device? ->
のように使用可能なデバイスを列挙し、どれを使用するかユー...
>''【メモ】''~
''⇒''上の例ではwd0iとwd0jは内蔵ハードディスクという想定で...
保存されたデータを読み込む場合も同様に候補が複数ある場合...
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3
scanning partitions: wd0i wd0j sd0a sd0d sd1a sd1d
Device(s) found:
loadable from: sd0d sd1d
Which is FuguIta's storage device? ->
usbfadmコマンドでデータを保存する場合も、[[設定やファイル...
以上のことを応用すると、以下に挙げるような運用が可能とな...
:SDカード版の河豚板で運用|[[USBメモリの容量に合わせてLive...
SDカードからの起動をサポートしているPCはほとんど存在しま...
:LiveDVD版河豚板をモード3で起動|LiveDVD版河豚板単体では...
>''【メモ】''~
''⇒''USBメモリはデータの保存時/復帰時にのみマウントされ...
この、河豚板の「起動と運用は別々のデバイスで行える」とい...
>''【メモ】''~
''⇒''なお、[[起動時の設定入力を省略できるようにする>#auto...
#aname(coexist_obsd)
**OpenBSDと河豚板を共存させる
河豚板を実行しようとしているPCにすでにOpenBSDがインストー...
原理としては、既存のOpenBSDパーティションに河豚板のカーネ...
以下、設置と起動の方法を説明します。~
まず既存のOpenBSDを起動し、rootでログインします。
次に、ルートディレクトリ直下に「ISO」というディレクトリを...
この /ISO ディレクトリに河豚板のサイトからISOイメージをダ...
fugu-demo# mkdir /ISO
fugu-demo# cd /ISO
fugu-demo# ftp http://mirror.ginzado.ne.jp/pub/FuguIta/F...
Trying 110.92.1.251...
Requesting http://mirror.ginzado.ne.jp/pub/FuguIta/FuguI...
100% |**************************************************...
338634465 bytes received in 468.48 seconds (705.90 KB/s)
fugu-demo# ls -l
total 661632
-rw-r--r-- 1 root wheel 338634465 Dec 29 00:55 FuguIt...
fugu-demo# gunzip FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso.gz
fugu-demo# ls -l
total 1427648
-rw-r--r-- 1 root wheel 730744832 Dec 29 00:55 FuguIt...
ISOイメージの中に含まれている河豚板のカーネルをルートディ...
[[vnconfig>man:vnconfig.8]]はISOやUSBメモリのイメージファ...
fugu-demo# vnconfig vnd0 FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso
fugu-demo# vnconfig -l
vnd0: covering FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso on wd0a, ...
vnd1: not in use
vnd2: not in use
vnd3: not in use
fugu-demo# mount -r /dev/vnd0a /mnt
fugu-demo# ls -l /mnt
total 1427119
-r-xr-xr-x 1 root bin 71452 Apr 4 2015 boot
-rwxr--r-- 1 root wheel 2048 Dec 27 11:59 boot.c...
-rw-r--r-- 1 root wheel 5569179 Dec 27 19:19 bsd-fi
-rw-r--r-- 1 root wheel 5577796 Dec 27 19:19 bsd-fi...
-r-xr-xr-x 1 root wheel 72328 Dec 27 19:19 cdboot
-r-xr-xr-x 1 root wheel 2048 Dec 27 19:19 cdbr
drwxr-xr-x 2 root wheel 2048 Apr 18 2014 etc
-rw-r--r-- 1 root wheel 719388672 Dec 27 19:19 fuguit...
fugu-demo# cp -p /mnt/bsd-fi /mnt/bsd-fi.mp /
fugu-demo# umount /mnt
fugu-demo# vnconfig -u vnd0
fugu-demo# vnconfig -l
vnd0: not in use
vnd1: not in use
vnd2: not in use
vnd3: not in use
#
以上で設置作業は完了です。
>''【メモ】''~
''⇒''データの保存と復帰を行いたい場合は livecd-config と...
次に起動方法ですが、PCが起動し、カーネルメッセージが表示...
ここで何もしないと既設のOpenBSDシステムが起動しますが、起...
boot> bsd-fi.mp
この「bsd-fi.mp」がマルチプロセッサ用の河豚板カーネルです。
シングルプロセッサ用の河豚板カーネルを起動したい場合は「b...
>''【メモ】''~
''⇒''以上の説明では ISO ディレクトリと livecd-config ディ...
#aname(coexist_other)
**WindowsやLinuxと河豚板を共存させる
河豚板ではWindowsのNTFSやFAT、LinuxのEXT-2, EXT-4ファイル...
この方法は [[OpenBSDと河豚板を共存させる>#coexist_obsd]] ...
-運用デバイスとして用いるOSを起動させ、
-そのOS上のファイルシステム直下(WindowsならCドライブやD...
-そのフォルダ内に河豚板のISOイメージを置きます。
だたし、WindowsやLinuxのファイルシステムから河豚板を使用...
-現段階ではWindowsやLinuxのファイルシステムに置かれたOpen...
-WindowsやLinuxのファイルシステムは、データの保存・復帰も...
#aname(use_tmpfs)
**/ramのファイルシステムをTMPFSに変更する [#h5b839e8]
河豚板では、メモリ上のファイルシステムとして[[MFS>man:mou...
MFSとTMPFSは、共にメモリ上にファイルを保持しますが、以下...
| |MFS |TMPFS|h
|ファイル保持|ユーザプロセス|カーネル空間|
|メモリ使用 |一度取得されるとファイルを削除しても開放し...
|容量の上限 |アーキテクチャ毎に最大値あり&br;(i386:1GB, ...
|動作 |安定 |不安定な場合あり(後述)|
河豚板では動作の安定性を重視しているためMFSを採用していま...
LiveDVDのISOイメージを生成するには、remaster_dvd.shという...
fugu-demo# cp -pR /sysmedia .
fugu-demo# cd sysmedia
fugu-demo# remaster_dvd.sh -h
/usr/fuguita/sbin/remaster_dvd.sh: -h: unknown option
Usage: remaster_dvd.sh [-m mfs|tmpfs]
fugu-demo# remaster_dvd.sh -m tmpfs
Changing file system of /ram: from mfs to tmpfs
mkhybrid 1.12b5.1
Scanning .
Scanning ./etc
Size of boot image is 4 sectors -> No-emulation CD boot ...
Total translation table size: 0
Total rockridge attributes bytes: 1028
Total directory bytes: 2048
Path table size(bytes): 22
512760 extents written (1001 Mb)
fugu-demo# cd ..
fugu-demo# ls -l
total 2053057
-rw-r--r-- 1 root wheel 1050132480 Mar 14 03:57 FuguI...
drwxr-xr-x 3 root wheel 512 Oct 22 17:09 sysmedia
fugu-demo#
LiveUSBのリマスター時には、usbfadmのnewdriveサブコマンド...
fugu-demo$ doas usbfadm
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 7.2/amd64 (FuguIta-7.2-amd64-202302081)
Boot mode: usbflash
Target device: /dev/sd1d
Data saved as: fugu-demo
readline capability available
TAB to complete the reserved words
Type ? for help.
sd1d : fugu-demo ->newdrive
〜 略 〜
Type of /ram:
1: [MFS]
2: TMPFS
->2
〜 略 〜
TMPFSが有効になった河豚板メディアでは、起動時のファイルシ...
Enter tmpfs size (0 is auto).
You can add suffix K, M, or G.
% is a percentage of memory size.
and %% is a percentage of the total memory and swap.
otherwise considered "megabytes"
[default: 0M] ->
このように、デフォルトの設定値が「0」になり、これを指定し...
>''【メモ】''~
''⇒''MFSとTMPFSとの切替えはシステムの運用には影響しません...
>''【メモ】''~
''⇒''[[マニュアルページに記載されている>man:mount_tmpfs#B...
#navi(河豚板ガイド)
End:
#navi(河豚板ガイド)
[[入門編>fg2:pagetop]] では河豚板の基本的な使用手順につい...
この章では河豚板の特徴を活かした、さらに進んだ利用法につ...
>''【メモ】''~
''⇒''この章では以下のように、[[入門編>fg2:pagetop]] で設...
-ホスト名としてfugu-demo.localnetを想定
-インターネットにアクセスできる状態になっている
-一般ユーザyoshiが作成されている。yoshiはwheelグループに...
#contents
*OpenBSDの管理 [#i12ce438]
#aname(pkg_add)
**アプリケーションソフトを追加する [#ea314978]
河豚板はOpenBSDで提供されているソフトウェアに加え、様々な...
ソフトを追加するにはOpenBSDのports/packagesシステムを利用...
packagesのソフトウェアを追加するには、[[pkg_add>man:pkg_a...
fugu-demo$ su -
Password:
fugu-demo# pkg_add firefox
quirks-4.53 signed on 2021-12-19T13:27:04Z
quirks-4.53:(ok)
firefox-95.0.1:libiconv-1.16p0:(ok)
firefox-95.0.1:gettext-runtime-0.21p1:(ok)
:
略
:
firefox-95.0.1:dconf-0.40.0:(ok)
firefox-95.0.1:gtk+3-3.24.30:(ok)
firefox-95.0.1:(ok)
Running tags:ok
The following new rcscripts were installed: /etc/rc.d/me...
See [[rcctl>man:rcctl.8]] for details.
New and changed readme(s):
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/dbus
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/firefox
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/glib2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/gtk+3
fugu-demo# exit
fugu-demo$
上の例では、[[su>man:su.1]]コマンドを使用して一時的にroot...
pkg_addを実行すると目的のアプリケーションを実行するために...
ディレクトリ/usr/local/share/doc/pkg-readmes以下にインス...
以上の例のような方法で、アプリケーションを追加することが...
ports/packagesからどのようなソフトウェアがpkg_addできるか...
>''【メモ】'' ~
''⇒''ports/packagesシステムについては https://www.openbsd...
''⇒''ports/packagesを利用せずソフトウェア開発元が公開して...
河豚板ではpkg_addで追加したソフトウェアもまた、usbfadmコ...
#aname(configntp)
**サーバ設定の例 - 時刻を参照するNTPサーバを変更する
NTP (Network Time Protocol)はコンピュータがネットワーク上...
OpenBSDはNTPを用いてインターネット上の時刻基準に自身の時...
OpenBSDはインストール時にNTPを使用するかどうかの設定を行...
NTPの機能は[[ntpd>man:ntpd.8]]というプログラムによって実...
>''【メモ】''~
''⇒''OpenBSDで使われているNTPのソフトウェアは「[[OpenNTPD...
LinuxやFreeBSDでは同じntpdでも、別の実装を用いています。
fugu-demo$ ntpctl -s status
4/4 peers valid, constraint offset 0s, clock synced, str...
上記の例のように「clock synced」と表示されていれば、ntpd...
fugu-demo$ ntpctl -s status
0/1 peers valid, clock unsynced
のように「clock unsynced」となっている場合は、何らかの原...
OpenBSDではインストール時にNTP機能を有効にすると、時刻基...
企業の社内LANなどではセキュリティの関係から、pool.ntp.org...
以下にNTPサーバの設定方法を示します;
ntpdは[[/etc/ntpd.conf>man:ntpd.conf.5]]というファイルに...
fugu-demo$ doas -s
Password:
fugu-demo# vi /etc/ntpd.conf
ntpd.conf内のこの3行を
↓
servers pool.ntp.org
sensor *
constraints from "https://www.google.com"
↓
以下の一行に変更
↓
server ntp.localnet
上の例では、「ntp.localnet」というNTPサーバを参照するよう...
設定ファイルの編集が終了したらntpdを再起動し、変更内容を...
バックグラウンドで走行しサービスを提供するntpdのようなプ...
fugu-demo# rcctl restart ntpd
ntpd(ok)
ntpd(ok)
fugu-demo#
以上で設定変更作業は完了したので、rootから一般ユーザに戻...
fugu-demo# exit
fugu-demo$ ntpctl -s status
1/1 peers valid, clock unsynced
上記のようになっていれば(まだ)同期はとれていませんが、...
fugu-demo$ ntpctl -s status
1/1 peers valid, clock synced, stratum 3
しばらく時間が経過すると、時刻同期が取れていることが確認...
ntpctlは更に詳しくntpdの状態を表示することもできます。ま...
詳しくは各コマンドや設定ファイルのマニュアルページを参照...
>''【メモ】'' ~
''⇒''ntpdは時刻のずれを非常にゆっくりと修正していきます。...
#aname(osconfig)
**OSの設定値を変更する [#ne27ee19]
前節では[[NTPサーバの設定変更方法について説明>#configntp]...
この節ではOpenBSDで動作しているサービスの設定について説明...
全ての設定方法について具体的な説明を行うことは現実的では...
***カーネルパラメータ [#xb49e339]
OpenBSDカーネルの機能は色々な方法で制御できますがその一つ...
fugu-demo$ sysctl -a | less
kern.ostype=OpenBSD
kern.osrelease=5.8
kern.osrevision=201510
kern.version=OpenBSD 5.8-stable (RDROOT.MP) #2: Wed Nov ...
root@nimbus5.localnet:/opt/fi/5.8/sys/arch/i386/comp...
kern.maxvnodes=44152
kern.maxproc=1310
~以下略~
上の例では全てのカーネルパラメータを表示しています。~
表示内容が一画面に収まらないため、表示データをページャプ...
表示したいパラメータがあらかじめわかっている場合は、その...
以下の例ではファイルの入出力のバッファリングに割り当てる...
fugu-demo$ sysctl kern.bufcachepercent
kern.bufcachepercent=20
$
この表示から、最大でメモリ搭載量の20%までをバッファに割り...
この値を変更するには以下のようにします。設定の変更はroot...
fugu-demo$ doas sysctl kern.bufcachepercent=50
Password:
kern.bufcachepercent: 20 -> 50
$
sysctlコマンドの手動実行ではなく、システム起動時に自動的...
それには、設定したい内容を[[/etc/sysctl.conf>man:sysctl.c...
>''【メモ】'' ~
''⇒''カーネルの設定を変更するにはその他にも
-configコマンドによるカーネルの書き換え
-UKC (User Kernel Config)による起動時での変更
-カーネルの再コンパイル
>などの方法がありますが、それぞれ設定できる内容や作業の難...
#aname(netconfig)
***ネットワークの基本設定 [#rdf43255]
これまでも説明したようにネットワーク関連の設定は河豚板の...
河豚板をサーバやネットワークのゲートウェイなどとして運用...
:インターフェース設定|IPアドレス、ネットマスクなどのネッ...
>''【メモ】'' ~
''⇒''使用しているPCにどのようなネットワークインターフェー...
:経路制御|デフォルトルートは[[/etc/mygate>man:mygate]]に...
:名前解決|[[/etc/resolv.conf>man:resolv.conf.5]]により設...
:パケットフィルタリング|[[PF>man:pf]]はOpenBSDで開発され...
***デーモンの起動・停止と設定 [#h0e03073]
OpenBSDではデフォルトでは動作しないものも含めて、様々なデ...
[[時刻を参照するNTPサーバを変更する>#configntp]] ではNTP...
OpenBSDでは、このようなデーモンの起動は[[/etc/rc.conf.loc...
>''【メモ】'' ~
''⇒''実際には[[/etc/rc.conf>man:rc.conf.8]]で全てのデーモ...
各種デーモンの挙動を制御するには rc.conf.local の内容を変...
ntpdがntpd.confによって設定されるように、他のデーモンもそ...
また、ディレクトリ /etc/examples に各種デーモンの設定用サ...
***その他の設定 [#n1db0f26]
[[/etc/rc.local>man:rc.local]]はシステム起動の最終段階で...
OpenBSDの起動時や終了時の処理については[[rc(8)>man:rc.8]]...
*河豚板の起動モード [#z194ab91]
**起動モード1 - 起動時間の短縮 / 使用メモリの節約 [#k10b...
河豚板の起動時にモード1を指定すると、システムの起動完了...
各種設定項目については、モード0と同じです。
Select boot mode;
0: fresh boot (normal)
1: fresh boot (lower memory, faster boot than mode 0)
2: fresh boot (works only on mfs)
3: retrieve user data from USB flash memory
4: retrieve user data from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->1
起動後のメモリ使用量(mfsのサイズ)もモード0に比べ少なくな...
目安としては実装メモリ64MB程度のマシンからが動作可能とな...
ファイル使用量(モード0)
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 729K 833K 47% /
/dev/cd0a 697M 697M 0B 100% /sysmedia
/dev/vnd5a 676M 664M 11.9M 98% /fuguita
mfs 698M 25.5M 673M 4% /ram
ファイル使用量(モード1)
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 730K 832K 47% /
/dev/cd0a 697M 697M 0B 100% /sysmedia
/dev/vnd5a 676M 664M 11.9M 98% /fuguita
mfs 713M 6.8M 706M 1% /ram
ただし、起動モード1は標準の起動モードであるモード0に比...
起動モード1は河豚板に収録されているソフトウェアのみで運...
モード1で起動しusbfadmでファイル保存後、モード3で再起動...
**起動モード2 - メモリ上での動作 [#y20a055e]
起動モード2はファイルを全てmfs上に転送し、全てがオンメモ...
Select boot mode;
0: fresh boot (normal)
1: fresh boot (lower memory, faster boot than mode 0)
2: fresh boot (works only on mfs)
3: retrieve user data from USB flash memory
4: retrieve user data from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->2
モード2ではシステムの起動が完了すると、DVDやUSBメモリは...
fugu-demo$ df -h
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/rd0a 1.6M 730K 832K 47% /
mfs 813M 736M 76.7M 91% /ram
ただし、冒頭で説明したように、このモード2ではDVDやUSBメ...
モード2においてもusbfadmでファイル保存後、モード3で再起...
>''【メモ】'' ~
''⇒''以下の場合には、デバイスを取り外すことはできませんの...
-仮想メモリの使用量が実メモりより大きく、スワップパーティ...
-[[暗号化パーティション>#encrypt]]を使用している場合 (警...
-そのデバイス内のパーティションを[[追加でマウントしている...
#aname(bootmode_fs)
**起動モードとファイルシステム [#u70f612b]
起動モード0と起動モード1とでは、ファイルシステムの構造...
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode0.png,wrap,around,righ...
右の図は、起動モード0のときのファイル配置です(図をクリ...
例として、/bin/ed, /usr/bin/vi, pkg_added /usr/local/bin/...
ルートファイルシステムはRAM DISK, [[rd>man:rd.4]]です。こ...
FuguItaデバイスの実体は、DVDやUSBメモリで、ブートローダー...
/sysmediaのファイルシステムイメージは/dev/vnd4にマッピン...
/ramは[[mfs>man:mfs.4]] (memory file system)と呼ばれるメ...
#clear
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode1.png,wrap,around,righ...
次に起動モード1です。起動モード1では、/usrは/fuguita/us...
#clear
#ref(FuguIta/BBS/11/fi-filesys-mode2.png,wrap,around,righ...
起動モード2のファイルレイアウトは右図のとおりです。これ...
#clear
*河豚板の管理 [#n23a3c8b]
#aname(dtjsetup)
**日本語デスクトップ環境を導入する
河豚板では、dtjsetupというコマンドを実行すると、日本語の...
以下は、dtjsetupの実行例です。
fugu-demo# dtjsetup ← dtjsetup...
(root, 一...
#==========================================
# Welcome to dtjsetup
# Desktop (and Japanese) setup utility
#
# for FuguIta-6.6-amd64-202001171
#==========================================
Which desktop software will you install? ← デスクト...
1: no desktop (wm only)
2: [rox-filer]
3: xfce
4: mate
5: lumina
6: lxqt
-> ← [ENTER]の...
項目を選...
Which window manager will you install? ← 前項で1(...
1: cwm マネージ...
2: fvwm 選択した...
3: twm 選択しま...
4: [icewm]
5: fluxbox
6: jwm
->
Will you setup Japanese language environment? [y/N] -> y...
Which input method will you install? ← input met...
1: [scim-anthy] 選択
2: uim-gtk
3: fcitx-anthy
4: ibus-skk
->
*** You selected icewm as desktop software.
*** Installing Japanese environment is YES.
*** Japanese input method is scim-anthy.
*** Checking your root authorization...
*** OK.
*** Checking network accessibility...
*** OK.
*** Installing packages: rox-filer icewm ja-kterm ja-saz...
Will you continue? [y/N] -> y ← 続行する...
quirks-3.183 signed on 2020-01-31T18:21:51Z
rox-filer-2.11p3:libiconv-1.16p0:ok
rox-filer-2.11p3:xz-5.2.4:ok
:
icewm-1.6.1:libsndfile-1.0.28:ok
icewm-1.6.1:ok
Ambiguous: choose package for ja-kterm
a 0: <None>
1: ja-kterm-6.2.0p9
2: ja-kterm-6.2.0p9-xaw3d
Your choice: 1 ← kterm (漢...
ja-kterm-6.2.0p9:ok どちらを...
:
scim-anthy-1.2.7p11:ok
Running tags:
New and changed readme(s):
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/glib2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/gtk+2
/usr/local/share/doc/pkg-readmes/scim
--- +ja-sazanami-ttf-20040629p3 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
--- +mixfont-mplus-ipa-20060520p7 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
--- +mplus-fonts-063 -------------------
You may wish to update your font path for /usr/local/sha...
*** /root/.xsession already exists. ← .xsession...
*** This will be replaced with a new file. ある場合...
*** and the old one will be renamed to /root/.xsession_2...
*** Rewrite .xsession configuration file. ← .xsession...
Will you continue? [y/N] -> y
Copy this .xsession file to /etc/skel ? [y/N] -> y ← ...
...
...
...
*** Japanese environment and related software have been ...
*** However, the time zone has not yet been set to JST.
Set timezone to JST? [Y/n] -> y ← ...
*** When you use this machine both running OpenBSD and W...
*** You may set the hardware clock to JST instead UTC.
Set hardware clock to JST? [Y/n] -> n ← ...
...
*** all installation and configuration completed.
*** Check your /root/.xsession and login to X if OK.
*** Note: You can save this configuration and addtionall...
*** by using usbfadm utility.
*** And can reload them at next boot time by selecting...
#ref(河豚板ガイド/DeskTop.jpg,wrap,around,right,33%)
以上の設定を行った後でログアウトし、xenodmのログイン画面...
デスクトップ環境では pkg_add コマンドを使用して各種アプリ...
>''【メモ】''~
''⇒''河豚板の導入から各種アプリケーションのインストールま...
#clear
***Xのログイン画面を有効にする [#h429871c]
河豚板の起動時の設定で、[[ログイン方法の選択>fg1:loginmet...
コンソール画面からのログインを選択した場合でも、X Window ...
それには [[OSの設定値を変更する>#osconfig]] で説明したよ...
以下の例は、rcctlコマンドを使用して xenodm を有効にする例...
fugu-demo$ doas rcctl enable xenodm
fugu-demo$ doas rcctl ls on ...
check_quotas
cron
library_aslr
ntpd
pf
pflogd
slaacd
smtpd
sndiod
sshd
syslogd
xenodm
#
rcctlコマンドでxdmを有効にすると rc.conf.local に「xdm_fl...
fugu-demo$ cat /etc/rc.conf.local
xenodm_flags=
$
設定変更後usbfadmで保存を行い、以降、モード3で起動すれば...
>''【メモ】''~
''⇒''xdmが表示されている状態で ''<Control>''+''<Alt>''+''...
#aname(update)
**河豚板をアップデートする [#oa558bdd]
OpenBSDは半年に一度、メジャーリリースが行われており、この...
そしてその半年にもセキュリティや安定性の向上などに関する...
河豚板もこの修正情報への追従を行っており、現行で公開され...
なお、河豚板で現在運用中のOSのバージョンを確認するには次...
fugu-demo$ uname -a ← OSの...
OpenBSD fugu-demo.localnet 5.8 RDROOT.MP#2 i386
fugu-demo$ sysctl kern.version ...
kern.version=OpenBSD 5.8-stable (RDROOT.MP) #2: Wed Nov ...
root@nimbus5.localnet:/opt/fi/5.8/sys/arch/i386/comp...
fugu-demo$ cat /usr/fuguita/version ...
5.8-201512272
この節では、現在お使いの河豚板を最新版にアップデートする...
***OpenBSDのメジャーリリースがバージョンアップした場合 [#...
これは、河豚板がベースとしているOpenBSDのメジャーリリース...
FuguIta-5.8-amd64-201504161
↓
FuguIta-5.9-amd64-201510255
ですが、これは河豚板のベースとなっているOSがOpenBSD 5.8か...
OpenBSDのメジャーリリースが変っている場合、システムのアッ...
その理由は、OpenBSDがバージョンアップすると、システムコー...
OpenBSDのメジャーリリースを跨いでの移行は、以下のような方...
+LiveDVDやLiveUSBを新規に作成する。
+新しいバージョンの河豚板を起動させ、古いバージョンの河豚...
***OpenBSDのメジャーリリースは変わっていない場合 [#w52c20...
これは、
FuguIta-6.0-amd64-201511297
↓
FuguIta-6.0-amd64-201512051
のようにOpenBSDのバージョンを表す「6.0」の部分が変ってい...
この場合はシステムの変更は部分的なものにとどまっています...
システムの移行は、以下の手順で行います。
''LiveDVDの移行手順''~
LiveDVDの場合はメディアの部分的な書き換えはできませんので...
USBメモリに保存したデータについては、そのまま起動モード3...
#aname(fiupdate)
''LiveUSBの移行手順''~
LiveUSBの場合は、fiupdate (FuguIta update)というコマンド...
fiupdateを使うには、アップデート対象のLiveUSBをモード0、...
次に、配布サイトより新しいバージョンのISOイメージとSHA256...
>''【メモ】''~
''⇒''LiveUSBをアップデートに使用するのはISOイメージファイ...
''⇒''SHA256ファイルは、ダウンロードしたファイルの内容が壊...
fugu-demo# ls -l
total 606752
-rw-r--r-- 1 root wheel 310651490 Oct 7 01:12 FuguIt...
-rw-r--r-- 1 root wheel 562 Oct 8 06:25 SHA256
fugu-demo# cat /usr/fuguita/version
6.7-amd64-20209041
fugu-demo# fiupdate 202010071
fiupdate - Live Updater for FuguIta LiveUSB
Version/Arch: 6.7/amd64 (FuguIta-6.7-amd64-20209041)
Checking...
environment: ok
Note: This software is currently in beta testing.
Use this at YOUR OWN RISK.
We recommend that you run this command in fresh bo...
0, 1, or 2).
Alternatively, you must quit all application softw...
all your data before updating this FuguIta device.
All daemons, including xenodm, will be stopped bef...
Please note that all X sessions will be aborted.
Do you proceed? [y/N] -> y
Checking...
checksum: (SHA256) FuguIta-6.7-amd64-202010071.iso.gz: OK
file layout: liveusb
existing files: ok
decompressing FuguIta-6.7-amd64-202010071.iso.gz...
9296MiB 0:00:31 [9.51MiB/s] [===========================...
Now ready to update FuguIta-6.7-amd64-20209041 to FuguIt...
This machine will reboot immediately after update comple...
Do you proceed? [y/N] -> y
stopping all daemons...
cron(ok)
ntpd(ok)
pflogd(ok)
slaacd(ok)
smtpd(ok)
sndiod(ok)
sshd(ok)
syslogd(ok)
overwriting uniprocessor kernel...
8.66MiB 0:00:06 [1.37MiB/s] [===========================...
overwriting multiprocessor kernel...
8.69MiB 0:00:04 [1.84MiB/s] [===========================...
overwriting filesystem image...
9864MiB 0:05:30 [3.05MiB/s] [===========================...
update completed.
now rebooting...
syncing disks... done
アップデート完了後、PCは自動的に再起動します。~
LiveUSBアップデート後の運用は今までと変りなく、データの移...
>''【メモ】''~
''⇒''fiupdateをネットワーク経由、あるいはX Window System...
It seems you are running this script on X Window System,
via network or something like this.
In this situation, during update, corresponding processes
will be killed and then update may fail.
Running this on direct console device is highly recommen...
Continue anyway? [y/N] ->
fiupdateは、システムファイルを更新する前に全てのデーモン...
ですので、fiupdateはコンソールデバイス上で直接実行するよ...
**河豚板をモバイル環境で使う [#xb4d4820]
河豚板をモバイル環境の端末として使うためには、基本的な部...
しかしモバイル環境特有の事情を考慮し、設定を追加するとよ...
この節ではそのような設定項目としてノートPCの電源関連につ...
***電源関連の設定 [#sa3767ef]
現在のPC、とりわけノートPCにはACPI (Advanced Configuratio...
OpenBSDではこれらの仕組みは[[acpi(4)>man:acpi.4]]、及び[[...
acpiやapmの管理は、[[apmd>man:apmd.8]]というデーモンによ...
apmdの状態確認と設定を行います;
fugu-demo$ doas -s
Password:
fugu-demo# rcctl get apmd
apmd_class=daemon
apmd_flags=NO ← apmdは無効(動作しない)設定になって...
apmd_timeout=30
apmd_user=root
apmdを有効にします。
fugu-demo# rcctl enable apmd
fugu-demo# rcctl set apmd flags -A ← CPU負荷に応じてCPU...
fugu-demo# rcctl start apmd
fugu-demo# rcctl get apmd
apmd_class=daemon
apmd_flags=
apmd_timeout=30
apmd_user=root
fugu-demo#
設定が完了したら[[usbfadmコマンドを使用して保存>fg2:usbfa...
apmdが稼動している状態では、[[apm>man:apm.8]]というコマン...
fugu-demo$ apm
Battery state: high, 89% remaining, 57 minutes life esti...
A/C adapter state: not connected
Performance adjustment mode: auto (1000 MHz)
以下の例では、apmコマンドに-Lフラグを与えて、CPUが常時低...
fugu-demo$ apm -L
fugu-demo$ apm
Battery state: high, 88% remaining, 42 minutes life esti...
A/C adapter state: not connected
Performance adjustment mode: manual (1000 MHz)
バッテリーなどハードウェアの状態は、sysctlコマンドや[[sys...
fugu-demo$ sysctl hw.sensors
hw.sensors.acpitz0.temp0=55.50 degC (zone temperature)
hw.sensors.acpiac0.indicator0=Off (power supply)
hw.sensors.acpibat0.volt0=14.80 VDC (voltage)
hw.sensors.acpibat0.volt1=15.30 VDC (current voltage)
hw.sensors.acpibat0.current0=1.19 A (rate)
hw.sensors.acpibat0.amphour0=1.12 Ah (last full capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour1=0.21 Ah (warning capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour2=0.07 Ah (low capacity)
hw.sensors.acpibat0.amphour3=0.92 Ah (remaining capacity...
hw.sensors.acpibat0.amphour4=2.15 Ah (design capacity)
hw.sensors.acpibat0.raw0=1 (battery discharging), OK
hw.sensors.acpibtn0.indicator0=On (lid open)
hw.sensors.acpidock0.indicator0=Off (not docked), UNKNOWN
hw.sensors.cpu0.temp0=55.00 degC
fugu-demo$ systat sensors
3 users Load 0.40 0.42 0.37 W...
SENSOR VALUE STATUS DE...
acpitz0.temp0 56.50 degC zo...
acpiac0.indicator0 Off po...
acpibat0.volt0 14.80 V DC vo...
acpibat0.volt1 15.26 V DC cu...
acpibat0.current0 1.08 A rate
acpibat0.amphour0 1.12 Ah la...
acpibat0.amphour1 0.21 Ah wa...
acpibat0.amphour2 0.07 Ah lo...
acpibat0.amphour3 0.90 Ah OK re...
acpibat0.amphour4 2.15 Ah de...
acpibat0.raw0 1 raw OK ba...
acpibtn0.indicator0 On li...
acpidock0.indicator0 Off unknown no...
cpu0.temp0 56.00 degC
systatコマンドはデフォルトでは5秒おきに状態を更新し、表...
apmコマンドはまた、PCを休止状態にすることができます。~
休止状態にするにはapmコマンドの他、[[zzz>man:zzz.8]]や[[Z...
休止からの復帰方法は機種により異なりますが、電源ボタンを...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''スタンバイ、スリー...
Xを使用している時は、xsetコマンドでディスプレイを制御でき...
xset s on ← スクリーンセーバーを有効にする
xset s 180 ← スクリーンセーバーの動作開始時間(秒)
xset +dpms ← ディスプレイを省電力モードに移行
この例の設定をおこなうと、マウスやキーボードの操作が180秒...
#aname(netconf)
***複数のネットワーク設定を切り換えて使用する [#q3ef73cd]
ネットワークの設定は[[ネットワークの基本設定>#netconfig]]...
また、ネットワークの設定は複数持つことができ、chnetconfと...
河豚板では、ネットワーク関連の設定ファイルは/etc/fuguita/...
初期ブートで行った設定は、/etc/fuguita/netconfs/defaultの...
例として、自宅用に「home」、職場用に「office」という2つ...
まず、officeから。これは、イーサネットに接続し、固定アド...
fugu-demo# gennetconfs office
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
Hostname with domain part (FQDN):
only host name without domain part is also OK.
-> fuguita.office.local
IP protocol version(s) to be enabled: 4, 6, 46, 64 or "n...
4: enable only IPv4
6: enable only IPv6
46: give priority to IPv4 name resolution
64: give priority to IPv6 name resolution
none: operate as standalone
[64] -> 4
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57765
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> bge0
IPv4 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv4_address[/mask] [default_gateway]"
"auto" is an automatic setting by DHCP.
The "/mask" part can be specified in either format, su...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] -> 192.168.20.115/24 192.168.20.254
DNS servers: up to 3 IP addresses, separated by spaces
-> 192.168.20.254
writing configured values to:
/etc/fuguita/netconfs/office/myname
/etc/fuguita/netconfs/office/mygate
/etc/fuguita/netconfs/office/hosts
/etc/fuguita/netconfs/office/hostname.bge0
/etc/fuguita/netconfs/office/resolv.conf
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
gennetconfsによる設定が完了すると、「/etc/fuguita/netconf...
fugu-demo# cd /etc/fuguita/netconfs/
fugu-demo# ls -l
total 24
drwxr-xr-x 2 root wheel 144 Nov 25 05:46 default
drwxr-xr-x 2 root wheel 240 Nov 25 07:00 office
drwxr-xr-x 2 root wheel 96 Nov 18 05:49 templ.head
drwxr-xr-x 2 root wheel 0 Nov 18 05:49 templ.tail
fugu-demo# ls -l office
total 40
-rw-r----- 1 root wheel 23 Nov 25 07:00 hostname.bge0
-rw-r--r-- 1 root wheel 36 Nov 25 07:00 hosts
-rw-r--r-- 1 root wheel 15 Nov 25 07:00 mygate
-rw-r--r-- 1 root wheel 21 Nov 25 07:00 myname
-rw-r--r-- 1 root wheel 56 Nov 25 07:00 resolv.conf
fugu-demo# ls -l /etc/ | grep netconfs
lrwxr-xr-x 1 root wheel 28 Nov 25 06:56 myname -> /e...
drwxr-xr-x 6 root wheel 192 Nov 25 06:59 netconfs
これらの設定を実際に反映させるには、chnetconfユティリティ...
chnetconfを実行すると、指定された設定ファイルを、/etcにコ...
>''【メモ】'' ~
''⇒''設定ファイルのうち、mynameファイルだけはコピーではな...
fugu-demo# chnetconf -l ← 現在の設定を表示
*default ← この設定が有効
office
fugu-demo# chnetconf office
fuguita# chnetconf -l
default
*office ← この設定に変更された
fuguita# ifconfig ← インターフェース設定を確認
bge0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST>...
lladdr 10:9a:dd:6c:11:0c
index 1 priority 0 llprio 3
groups: egress
media: Ethernet autoselect (100baseTX full-duplex,rxpau...
status: active
inet 192.168.20.115 netmask 0xffffff00 broadcast 192.16...
urtwn0: flags=8802<BROADCAST,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
lladdr 00:22:cf:46:6d:e6
index 4 priority 4 llprio 3
groups: wlan
media: IEEE802.11 autoselect (OFDM54 mode 11g)
status: no network
ieee80211: nwid ""
fugu-demo# ping www.google.com ← 疎通を確認
PING www.google.com (172.217.175.68): 56 data bytes
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=0 ttl=115 time=28...
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=1 ttl=115 time=25...
64 bytes from 172.217.175.68: icmp_seq=2 ttl=115 time=26...
^C
--- www.google.com ping statistics ---
3 packets transmitted, 3 packets received, 0.0% packet l...
round-trip min/avg/max/std-dev = 25.842/26.765/28.318/1....
引続き、同様に設定「home」を作成してみます。こちらはWi-Fi...
fuguita# gennetconfs home
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
Hostname with domain part (FQDN):
only host name without domain part is also OK.
-> fuguita.home.local
IP protocol version(s) to be enabled: 4, 6, 46, 64 or "n...
4: enable only IPv4
6: enable only IPv6
46: give priority to IPv4 name resolution
64: give priority to IPv6 name resolution
none: operate as standalone
[64] ->
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57765
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> urtwn0
Wi-Fi settings:
SSID -> my-wifinet
WPA Key -> my-wpa-secret-key
IPv6 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv6_address[/prefixlen] [default_gat...
"auto" is an automatic setting by SLAAC.
The "/prefixlen" part can be an integer between 0 and ...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] ->
IPv4 - address and routing:
Enter "auto" or "IPv4_address[/mask] [default_gateway]"
"auto" is an automatic setting by DHCP.
The "/mask" part can be specified in either format, su...
If there is no default gateway, set the second field t...
[auto] ->
writing configured values to:
/etc/fuguita/netconfs/home/myname
/etc/fuguita/netconfs/home/hostname.urtwn0
/etc/fuguita/netconfs/home/resolv.conf
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
fuguita# chnetconf -l
default
home
*office
fuguita# chnetconf home
fuguita# chnetconf -l
default
*home
office
fuguita# ifconfig
bge0: flags=8802<BROADCAST,SIMPLEX,MULTICAST> mtu 1500
lladdr 10:9a:dd:6c:11:0c
index 1 priority 0 llprio 3
media: Ethernet autoselect (100baseTX full-duplex,rxpau...
status: active
urtwn0: flags=a48843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTIC...
lladdr 00:22:cf:46:6d:e6
index 4 priority 4 llprio 3
groups: wlan egress
media: IEEE802.11 autoselect (OFDM54 mode 11g)
status: active
ieee80211: nwid my-wpa-secret-key chan 10 bssid 1c:b1:7...
wpaakms psk wpaciphers ccmp wpagroupcipher ccmp
inet6 fe80::222:cfff:fe46:6de6%urtwn0 prefixlen 64 scop...
inet 192.168.10.113 netmask 0xffffff00 broadcast 192.16...
inet6 2409:........:8d47 prefixlen 64 autoconf pltime 6...
inet6 2409:........:1974 prefixlen 64 autoconf temporar...
pflog0: flags=141<UP,RUNNING,PROMISC> mtu 33136
index 5 priority 0 llprio 3
groups: pflog
これで、従来のdefaultを含め、3つのネットワーク設定が作成...
これらの設定はchnetconfユティリティを使用して、いつでも切...
#aname(fwupdate_wifi)
***ファームウェアのダウンロードが必要なWi-Fiデバイスを使う
この項ではgennetconfs、chnetconfコマンドの応用としてWi-Fi...
OpenBSDでは様々なWi-Fiデバイスがサポートされていますが、...
>''【メモ】''~
''⇒''ファームウェアのダウンロードが必要な事情については、...
OpenBSD FAQ - Wireless Networking ~
https://www.openbsd.org/faq/faq6.html#Wireless ~
~
In order to use some wireless cards, you will need to acq...
(訳) 一部のワイヤレスカードを使用するには、fw_updateでフ...
このようなWi-Fiデバイスは、
-まずファームウェア不要のデバイスで設定を行い、インターネ...
-ファームウェアをダウンロードし、インストール
-ネットワークの設定を目的のWi-Fiデバイス用に変更
という手順で使用することができます。具体的な手順は以下の...
''1. ファームウェア不要のデバイスで設定を行い、インターネ...
起動時に、以下のようにファームウェア不要のデバイスを用い...
ほとんどの有線LAN(イーサネット)デバイスや、あるいは一部の...
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57766
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> bge0
''2. ファームウェアをダウンロードし、インストール''~
rootでログインし、[[fw_update>man:fw_update]]コマンドを実...
fugu-demo# fw_update -v
Path to firmware: http://firmware.openbsd.org/firmware/7...
Installing: inteldrm-firmware intel-firmware urtwn-firmw...
inteldrm-firmware-20201218:100%|OK
intel-firmware-20210608v0:100%|OK
urtwn-firmware-20180103p0:100%|OK
fugu-demo#
>''【メモ】'' ~
''⇒''fw_updateは、起動時に自動的に実行されていますが、念...
''3. 接続設定を使いたいWi-Fiデバイスに変更''~
ファームウェアがインストールされたら、接続設定をWi-Fiデバ...
fugu-demo# gennetconfs wifi ← 設定ファイルを生成
===================================================
= gennetconfs: generate network configuration files
===================================================
~略~
Network Interfaces: Choose one
NIC type Name
-------- ----- ------------
bge0 ether Broadcom BCM57766
urtwn0 wifi GW-USValue-EZ GW-USValue-EZ
[bge0] -> urtwn0 ← Wi-Fiデバイスを選択
Wi-Fi settings:
SSID -> my-wifinet ← Wi-FiのSSIDと
WPA Key -> my-wpa-secret-key ← パスワードを入力
~略~
======================================================
= end of gennetconfs:
= Use chnetconf utility to activate this configuration
======================================================
fugu-demo# chnetconf wifi ← ネットワークを今行った...
fugu-demo# ping www.google.com ← 接続を確認
PING www.google.com (216.58.220.100): 56 data bytes
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=0 ttl=114 time=33...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=1 ttl=114 time=28...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=2 ttl=114 time=26...
64 bytes from 216.58.220.100: icmp_seq=3 ttl=114 time=21...
^C
--- www.google.com ping statistics ---
4 packets transmitted, 4 packets received, 0.0% packet l...
round-trip min/avg/max/std-dev = 21.949/27.683/33.656/4....
以上でWi-Fiのファームウェアのインストール完了です。
最後に変更した内容を[[usbfadmコマンドを使用して保存>fg2:u...
fugu-demo# usbfadm -r
========================================
= Sync current mfs as fugu-demo into /dev/sd1d
=
:
:
*LiveUSBの管理 [#odbf7aa3]
#aname(liveusb_remaster)
**LiveUSBのリマスタリング [#fa481880]
この節ではすでに稼動中の河豚板を使い、新たに別のUSBメモリ...
この方法を用いるとスワップパーティション、データの保存領...
また、データ保存領域の暗号化も指定できます。~
以下の例では、4GBのサイズのUSBメモリにインストールする場...
まず、河豚板をモード0、またはモード1で起動します。起動...
起動が完了したら、root権限でusbfadmコマンドを実行します。
fugu-demo$ doas usbfadm
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 7.2/amd64 (FuguIta-7.2-amd64-202302081)
Boot mode: usbflash
Target device: /dev/sd1d
Data saved as: fugu-demo
readline capability available
TAB to complete the reserved words
Type ? for help.
sd1d : fugu-demo ->newdrive ← LiveUSB作成を指示
Please make sure the device inserted.
Then press ENTER -> ← USBメモリの装着を確認したら <En...
認識したディスクデバイスの一覧が時系列で表示...
↓
==== disk(s) and vnode devices =========================...
sd0 at scsibus1 targ 0 lun 0: <VirtIO, Block Device, >
sd0: 65536MB, 512 bytes/sector, 134217728 sectors
sd1 at scsibus2 targ 0 lun 0: <VirtIO, Block Device, >
sd1: 4096MB, 512 bytes/sector, 8388608 sectors
img: create FuguIta raw disk image on current directory
========================================================...
Enter the name of device which FuguIta will be installed...
...
swapctl: no swap devices configured
Disk: sd1 geometry: 522/255/63 [8388608 Sectors]
Offset: 0 Signature: 0x0
Starting Ending LBA Info:
#: id C H S - C H S [ start: ...
--------------------------------------------------------...
0: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
1: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
2: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
3: 00 0 0 0 - 0 0 0 [ 0: ...
Select boot method:
1: Legacy BIOS
2: [UEFI]
3: none (only for save data)
4: Hybrid
-> ← 起動方法を指定。このようにEnterのみ入力すると [ ...
デフォルト項目(この場合はUEFI)を指定したことに...
Select partition type:
1: [MBR]
2: GPT
-> ← パーティション形式の指定
Type of /ram:
1: [MFS]
2: TMPFS
-> ← メモリ上のファイルシステムの指定
Enter sizes for swap, user data and extra FAT.
You can add suffix K, M, G or T (otherwise considered ...
'*' implies 'all'
'0' doesn't make this partition.
3GB (3085MB) (6319040sectors) free
swap->16M ← スワップパーティションのサイズ指定。
デフォルトでは16MBのサイズで作成
3GB (3085MB) (6319040sectors) free
user data->2g ← データ保存用パーティションのサイズ。
「2g」で2ギガバイトを割り当て
「*」と入力すると、残り全てを割...
user data encryption? [y/N] -> ← データ保存用パーティ...
暗号化するか(別節を...
Create an extra FAT partition? [y/n] -> y ← 残りの領...
するかど...
target disk: sd1
partition type=MBR
boot type=UEFI
-------------------- : ------
partition : size
-------------------- : ------
whole disk : 4GB
partition tables : 32KB
UEFI system : 512KB
FuguIta system : 1010MB
FuguIta swap : 0B
FuguIta user data : 2GB
MSDOS FAT : 1GB
-------------------- : ------
***THIS IS THE LAST CHANCE***
If you type 'Y' now, all the data on sd1 will be lost.
Are you sure to modify disk sd1? [y/N] -> y ← 指定し...
最終確認
========================================
= Clearing MBR, GPT and BSD disklabel
=
1+0 records in
1+0 records out
1048576 bytes transferred in 0.009 secs (110136197 bytes...
========================================
= Setting up fdisk partitions
=
~~省略~~
** /dev/rsd1d
** File system is already clean
** Last Mounted on /mnt
** Phase 1 - Check Blocks and Sizes
** Phase 2 - Check Pathnames
** Phase 3 - Check Connectivity
** Phase 4 - Check Reference Counts
** Phase 5 - Check Cyl groups
5 files, 5 used, 1012714 free (18 frags, 126587 blocks, ...
sd1d : fugu-demo ->quit
Bye bye...
fugu-demo$
以上で、指定したデバイスに河豚板のシステムが書き込まれ、...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''書き込み先のデバイ...
#ref(河豚板ガイド/fuguita-usb-uefi.png,around,right);
今まで説明した内容を図にすると、右のようになります。
メディア先頭のiパーティションは、起動方法としてUEFIを選択...
メディア先頭のaパーティションは、河豚板のシステムが書き込...
次に、「Enter size for saving User Data」で入力したサイズ...
以上のパーティションの領域を確保したあとでまだ未使用領域...
#clear
>''【メモ】''~
''⇒''この節で説明した河豚板のリマスタリングは、USBメモリ...
>''【メモ】''~
''⇒''現在のPCは、起動方法として「BIOS」と「UEFI」の2種類...
起動方法として「Legacy BIOS」、パーティション形式として「...
#ref(河豚板ガイド/fuguita-usb.png,around,left);
この場合のパーティション構成は左図のようになります。
UEFIの起動用パーティションは作成されず、FAT領域がiパーテ...
#clear
>''【メモ】''~
''⇒''なお、起動方法「Hybrid」を指定しても、BIOS、UEFIのど...
だたし、「Hybrid」は規格に準拠していない作成方法です。加...
#aname(autorun)
**起動時の設定入力を自動化する
河豚板では起動途中で以下の設定を行う必要があります:
-どのデバイスを使用して運用を行うか? (Which is FuguIta's...
-実装メモリのどれくらいをmfsに割り当てるか? (Enter mfs s...
-どの起動モードを使用するか? (Boot modes)
-どの保存デバイスからファイルを復帰させるか?(モード3の...
-どの保存名からファイルを復帰させるか?(モード3のみ) (...
上記の5項目については入力を自動化する機能があります。~
それには、LiveUSB版河豚板の''d''パーティションにあるnoask...
fugu-demo$ doas -s
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
fugu-demo# mount /dev/sd0d /mnt
fugu-demo# cd /mnt
fugu-demo# ls -l
total 4
drwxr-xr-x 5 root wheel 512 Oct 23 19:29 livecd-config
fugu-demo# cd livecd-config/7.0/amd64 ...
fugu-demo# ls -l
drwxr-xr-x 11 root wheel 512 Nov 10 17:08 fugu-demo
-rw-r--r-- 1 root wheel 422 Nov 9 22:19 noasks
>''【メモ】''~
''⇒''ディレクトリlivecd-configは、usbfadmによるデータ保存...
noasksには、設定値の雛形がコメントの形で書かれていますの...
fugu-demo# vi noasks
#
# noasks - parameter settings for non-interactive boot
#
# Make statements uncommented
# Then assign real values
#
#
# FuguIta system device
# - Use one of two lines 河豚板の...
#noask_rdev=sd2a # device name format 通常のデ...
#noask_rdev=f24c0ae78bb7e0e4.a # DUID format DUIDフォ...
# コメント...
# mfs size in MB
#noask_umem=75% 実装メモリからMFSに割り当てる量を指定し...
# 単位、%は実装メモリ、%%は実装メモリ+ス...
#
# boot mode
#noask_setup_rw_mode=3 自動で起動するモード
#
# storage device
# - Use one of two lines ファイ...
#noask_confdev=sd2d # device name format 通常の...
#noask_confdev=f24c0ae78bb7e0e4.d # DUID format DUIDフ...
# コメン...
# data set name in USB flash drive
#noask_confdir=fugu-demo
>''【メモ】''~
''⇒''設定値の代入文で、「=」の前後にはスペースを入れない...
編集が終了したら''d''パーティションをアンマウントしてシス...
fugu-demo# cd
fugu-demo# umount /mnt
fugu-demo# /sbin/shutdown -r now
#aname(noasks-intr)
noasksファイルによる値の設定がされている場合、次のような...
============================================
= ______ __ _
= / ____/ | |_| |__
= / /____ ______ __ _| /_ _/_____
= / ___/ / / / __ \/ / / | | | | / _ |
= / / / /_/ / /_/ / /_/ /| | | |_| (_) |__
=/_/ \____/\__ /\____/ |__| \___/____/__/
= __/ /
= /___/
=
= Welcome to FuguIta! - OpenBSD Live System
= http://fuguita.org/?FuguIta
=============================================
scanning partitions: wd0i wd0j sd0a sd0d
FuguIta's operating device(s): sd0a.
Press ^C to cancel non-interactive boot
この「Press ^C to cancel non-interactive boot」が表示され...
5秒以内に''<Control>-C''を入力するとnoasksファイルによる...
>''【メモ】''~
''⇒''noasksファイルの中に未設定の項目がある場合は、自動起...
>''【メモ】''~
''⇒''設定項目のうち、noask_rdevとnoask_confdevについてはs...
DUIDは、disklabelコマンドの出力から確認できます。
fugu-demo# disklabel sd0
# /dev/rsd0c:
type: ESDI
disk: ESDI/IDE disk
label: QEMU HARDDISK
duid: eac6323f6d34c465 ←DUID
flags:
~略~
例えば、河豚板の起動デバイスをnoasksファイル中で指定する...
noask_confdev=sd0d
と書く替わりに、
noask_confdev=eac6323f6d34c465.d
というように「DUID.パーティション」というように指定するこ...
通常のデバイス名による指定は、ディスクデバイスの接続状況...
#aname(autosave)
**終了時にデータが自動で保存されるようにする [#kf5ead2c]
前節の [[起動時の設定入力を省略できるようにする>#autorun]...
OpenBSDではシステム終了時に /etc/rc.shutdown というスクリ...
河豚板では、/etc/rc.shutdown内にデータ保存の処理が記述さ...
force_umount=No # set Yes for forced umount /ram at shu...
force_resync=No # set Yes to re-sync at shutdown
~ 略 ~
ファイル2行目のforce_resyncの設定値を「No」から「Yes」に...
>''【メモ】''~
''⇒''この処理では保存処理が繰返し失敗した場合、シェルが立...
>&color(red){''【ご注意】''&br;''!!''運用中に重要な処理...
#aname(encrypt)
**データの保存領域を暗号化する [#g0ced005]
基本編の[[設定やファイルを保存する>fg2:usbfadm_sync]]で説...
保存領域を暗号化する機能を使うと、USBメモリに保存した情報...
[[usbfadmコマンドでLiveUSBを作成する>#liveusb_remaster]]...
以下のように指定を行うと、暗号化パーティションを作成する...
fugu-demo# usbfadm
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 6.7/amd64 (FuguIta-6.7-amd64-202006142)
Boot mode: manual
Data stored in: not set
Data Saved as: not set
Type ? for help.
? : ? ->newdrive
~~ 略 ~~
Enter sizes for swap, user data and extra FAT.
You can add suffix K, M, G or T (otherwise considered ...
'*' implies 'all'
'0' doesn't make this partition.
589MB (604128KB) (1208256sectors) free
swap->64m
525MB (538592KB) (1077184sectors) free
userrdata->*
user data encryption? [y/N] -> y ← 「y」を入力しデ...
Enter passphrase twice. They'll be not echoed.
//// CAUTION ////////////////////////////
//// If you lost this passphrase, ← パスフレーズを...
//// you'll never access sd0d. ← 取り出す方法は...
/////////////////////////////////////////
Passphrase: ← 暗号化のパスフレーズを入力します...
Passphrase: ← 確認のため、再度パスフレーズを入...
~~ 続く ~~
暗号化されたパーティションにデータを保存するには以下のよ...
+usbfadmのtarget機能で暗号化されているパーティションを指...
~
+パスフレーズの入力が正しいと新たにディスクが現れるので、...
-usbfadmのsync機能でデータの保存を実行します。
? : ? ->target
Searching storage device
Please make sure the device inserted.
Then press ENTER ->
sd0a ?sd0d ← 「?」の付いてい...
パーティション...
target device->sd0d ← このパーティシ...
Passphrase: ← パスフレーズを...
sd1 at scsibus3 targ 1 lun 0: <OPENBSD, SR CRYPTO, 006>
sd1: 525MB, 512 bytes/sector, 1076656 sectors
softraid0: CRYPTO volume attached as sd1
sd0a ?sd0d +sd1d ← パスフレーズが...
sd1dが現れます。
target device->sd1d ← sd1dを保存先に...
以下、通常の手...
sd1d : ? ->saveas
Name of avedd ata->fugu-demo
Your data will be saved as ``fugu-demo''.
sd1d : fugu-demo ->sync
Sync current mfs as ``fugu-demo'' , OK? [y/N] -> y
copying /ram to /mnt/livecd-config/6.7/amd64/fugu-demo (...
25.0MiB 0:00:38 [9673KiB/s][[===========================...
waiting for pax to finish ... syncing ... done.
sd1d : fugu-demo ->bye
保存されたデータを以降の起動時に読み込む時も保存の場合と...
+起動モード3を指定し、暗号化されているパーティションを指...
~
+パスフレーズの入力が正しいと新たにディスクが現れるので、...
============================================
= ______ __ _
= / ____/ | |_| |__
= / /____ ______ __ _| /_ _/_____
= / ___/ / / / __ \/ / / | | | | / _ |
= / / / /_/ / /_/ / /_/ /| | | |_| (_) |__
=/_/ \____/\__ /\____/ |__| \___/____/__/
= __/ /
= /___/
=
= Welcome to FuguIta - OpenBSD Live System
= http://fuguita.org/
=============================================
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a
FuguIta's operating device(s): sd0a cd0a.
Which is FuguIta's operating device? -> sd0a
activating swap partition: /dev/sd0b
user memory: 239 MB
Enter mfs size in MB. (0MB is auto)
[default: 0MB] ->
mfs size will be automatically allocated
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3 ← 起動モード3を...
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a
Device(s) found:
encrypted: sd0d ← This is the encrypted volume.
Which is FuguIta's storage device? -> sd0d
Passphrase: ← パスフレーズを...
↓ パスフレーズが正しいと、新たにディスクが現れます。
sd1 at scsibus3 targ 1 lun 0: <OPENBSD, SR CRYPTO, 006>
sd1: 525MB, 512 bytes/sector, 1076656 sectors
softraid0: CRYPTO volume attached as sd1
Passphrase successful: Select boot mode again...
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3 ← 再度起動モード...
scanning partitions: sd0a sd0b sd0d cd0a sd1d
Device(s) found:
loadable from: sd1d ← 新たに現れたデ...
encrypted: sd0d
Which is FuguIta's storage device? [default: sd1d] -> sd...
/dev/sd1d : available data;
fugu-demo
config name -> fugu-demo
Copying files from flash to ram ...
done
~~ 続く ~~
このディスクは起動完了後も見えているので、データを保存す...
**スワップパーティションを有効にする [#k1f4b248]
通常、河豚板はスワップを使用せずメインメモリだけで動作し...
Which is FuguIta's operating device? -> wd0a
activating swap partition: /dev/wd0b
activating swap partition: /dev/wd1b
この例では、/dev/wd0b と /dev/wd1b の2つのスワップパーテ...
スワップパーティションは検出と同時に有効化されます。これ...
>''【メモ】''~
''⇒''何らかの理由でスワップを使用したくない場合(例えば、...
選択後、シェルが立ち上がったら[[swapctl>man:swapctl.8]]コ...
シェルを抜けると再度起動モードの選択になりますので本来の...
#aname(fstab_tail)
**マウントするパーティションを追加する [#ta1cb743]
通常Unix系のOSでは、/etc/fstabというファイルでマウントす...
そのため、ユーザがマウントするパーティションを追加や変更...
ところが河豚板では、fstabファイルの内容を変更し再起動して...
河豚板では起動時の初期化中、PCに接続されている全てのディ...
最後に、その結果を受けてfstabが自動的に生成され、それを基...
そのため、ユーザがfstabを変更し保存を行っても、その内容は...
マウントするパーティションを追加したい場合は、/etc/fuguit...
例として、sd2というディスクのeパーティションを/ram/optと...
- /etc/fuguita/fstab.tail を作成します。このファイルの書...
/dev/sd2e /ram/opt ffs rw 0 1
- /ram/optディレクトリがない場合、あらかじめ作成しておき...
fugu-demo# mkdir /ram/opt
- usbfadmコマンドのsync機能を使い、ファイルを保存します。
- システムを最起動し起動モード3で起ち上げ、指定したパー...
/etc/fuguita/fstab.tailファイルの内容は自動生成された/etc...
>''【メモ】''~
''⇒''マウントポイントはmfs内(/ramディレクトリより下)に...
''⇒''/ramディレクトリ直下のディレクトリやファイルは、起動...
*その他 [#tae288e6]
#aname(multidevice)
**複数の河豚板を併用する [#sfee92b8]
いままではほとんどの場面で、LiveDVD版かLiveUSB版の河豚板...
河豚板はそのような場合にもうまく動作するように設計されて...
LiveDVDとLiveUSBの両方を装着して起動した場合について説明...
まず、電源を入れた直後にDVDとUSBのどちらが起動するかです...
次に、運用デバイス(ディレクトリ /fuguita にマウントされ...
scanning partitions: wd0i wd0j cd0a sd0a sd0d
FuguIta's operating device(s): cd0a sd0a.
Which is FuguIta's operating device? ->
のように使用可能なデバイスを列挙し、どれを使用するかユー...
>''【メモ】''~
''⇒''上の例ではwd0iとwd0jは内蔵ハードディスクという想定で...
保存されたデータを読み込む場合も同様に候補が複数ある場合...
Boot modes:
0: fresh boot - standard mode as a live system
1: fresh boot - less memory, faster boot (/usr is non-...
2: fresh boot - works using only RAM (about 1GB or mor...
3: boot with retrieving saved files from storage device
or enter passphrase for an encrypted volume
4: boot with retrieving saved files from floppy disk
5: interactive shell for debugging
->3
scanning partitions: wd0i wd0j sd0a sd0d sd1a sd1d
Device(s) found:
loadable from: sd0d sd1d
Which is FuguIta's storage device? ->
usbfadmコマンドでデータを保存する場合も、[[設定やファイル...
以上のことを応用すると、以下に挙げるような運用が可能とな...
:SDカード版の河豚板で運用|[[USBメモリの容量に合わせてLive...
SDカードからの起動をサポートしているPCはほとんど存在しま...
:LiveDVD版河豚板をモード3で起動|LiveDVD版河豚板単体では...
>''【メモ】''~
''⇒''USBメモリはデータの保存時/復帰時にのみマウントされ...
この、河豚板の「起動と運用は別々のデバイスで行える」とい...
>''【メモ】''~
''⇒''なお、[[起動時の設定入力を省略できるようにする>#auto...
#aname(coexist_obsd)
**OpenBSDと河豚板を共存させる
河豚板を実行しようとしているPCにすでにOpenBSDがインストー...
原理としては、既存のOpenBSDパーティションに河豚板のカーネ...
以下、設置と起動の方法を説明します。~
まず既存のOpenBSDを起動し、rootでログインします。
次に、ルートディレクトリ直下に「ISO」というディレクトリを...
この /ISO ディレクトリに河豚板のサイトからISOイメージをダ...
fugu-demo# mkdir /ISO
fugu-demo# cd /ISO
fugu-demo# ftp http://mirror.ginzado.ne.jp/pub/FuguIta/F...
Trying 110.92.1.251...
Requesting http://mirror.ginzado.ne.jp/pub/FuguIta/FuguI...
100% |**************************************************...
338634465 bytes received in 468.48 seconds (705.90 KB/s)
fugu-demo# ls -l
total 661632
-rw-r--r-- 1 root wheel 338634465 Dec 29 00:55 FuguIt...
fugu-demo# gunzip FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso.gz
fugu-demo# ls -l
total 1427648
-rw-r--r-- 1 root wheel 730744832 Dec 29 00:55 FuguIt...
ISOイメージの中に含まれている河豚板のカーネルをルートディ...
[[vnconfig>man:vnconfig.8]]はISOやUSBメモリのイメージファ...
fugu-demo# vnconfig vnd0 FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso
fugu-demo# vnconfig -l
vnd0: covering FuguIta-6.0-amd64-201612251.iso on wd0a, ...
vnd1: not in use
vnd2: not in use
vnd3: not in use
fugu-demo# mount -r /dev/vnd0a /mnt
fugu-demo# ls -l /mnt
total 1427119
-r-xr-xr-x 1 root bin 71452 Apr 4 2015 boot
-rwxr--r-- 1 root wheel 2048 Dec 27 11:59 boot.c...
-rw-r--r-- 1 root wheel 5569179 Dec 27 19:19 bsd-fi
-rw-r--r-- 1 root wheel 5577796 Dec 27 19:19 bsd-fi...
-r-xr-xr-x 1 root wheel 72328 Dec 27 19:19 cdboot
-r-xr-xr-x 1 root wheel 2048 Dec 27 19:19 cdbr
drwxr-xr-x 2 root wheel 2048 Apr 18 2014 etc
-rw-r--r-- 1 root wheel 719388672 Dec 27 19:19 fuguit...
fugu-demo# cp -p /mnt/bsd-fi /mnt/bsd-fi.mp /
fugu-demo# umount /mnt
fugu-demo# vnconfig -u vnd0
fugu-demo# vnconfig -l
vnd0: not in use
vnd1: not in use
vnd2: not in use
vnd3: not in use
#
以上で設置作業は完了です。
>''【メモ】''~
''⇒''データの保存と復帰を行いたい場合は livecd-config と...
次に起動方法ですが、PCが起動し、カーネルメッセージが表示...
ここで何もしないと既設のOpenBSDシステムが起動しますが、起...
boot> bsd-fi.mp
この「bsd-fi.mp」がマルチプロセッサ用の河豚板カーネルです。
シングルプロセッサ用の河豚板カーネルを起動したい場合は「b...
>''【メモ】''~
''⇒''以上の説明では ISO ディレクトリと livecd-config ディ...
#aname(coexist_other)
**WindowsやLinuxと河豚板を共存させる
河豚板ではWindowsのNTFSやFAT、LinuxのEXT-2, EXT-4ファイル...
この方法は [[OpenBSDと河豚板を共存させる>#coexist_obsd]] ...
-運用デバイスとして用いるOSを起動させ、
-そのOS上のファイルシステム直下(WindowsならCドライブやD...
-そのフォルダ内に河豚板のISOイメージを置きます。
だたし、WindowsやLinuxのファイルシステムから河豚板を使用...
-現段階ではWindowsやLinuxのファイルシステムに置かれたOpen...
-WindowsやLinuxのファイルシステムは、データの保存・復帰も...
#aname(use_tmpfs)
**/ramのファイルシステムをTMPFSに変更する [#h5b839e8]
河豚板では、メモリ上のファイルシステムとして[[MFS>man:mou...
MFSとTMPFSは、共にメモリ上にファイルを保持しますが、以下...
| |MFS |TMPFS|h
|ファイル保持|ユーザプロセス|カーネル空間|
|メモリ使用 |一度取得されるとファイルを削除しても開放し...
|容量の上限 |アーキテクチャ毎に最大値あり&br;(i386:1GB, ...
|動作 |安定 |不安定な場合あり(後述)|
河豚板では動作の安定性を重視しているためMFSを採用していま...
LiveDVDのISOイメージを生成するには、remaster_dvd.shという...
fugu-demo# cp -pR /sysmedia .
fugu-demo# cd sysmedia
fugu-demo# remaster_dvd.sh -h
/usr/fuguita/sbin/remaster_dvd.sh: -h: unknown option
Usage: remaster_dvd.sh [-m mfs|tmpfs]
fugu-demo# remaster_dvd.sh -m tmpfs
Changing file system of /ram: from mfs to tmpfs
mkhybrid 1.12b5.1
Scanning .
Scanning ./etc
Size of boot image is 4 sectors -> No-emulation CD boot ...
Total translation table size: 0
Total rockridge attributes bytes: 1028
Total directory bytes: 2048
Path table size(bytes): 22
512760 extents written (1001 Mb)
fugu-demo# cd ..
fugu-demo# ls -l
total 2053057
-rw-r--r-- 1 root wheel 1050132480 Mar 14 03:57 FuguI...
drwxr-xr-x 3 root wheel 512 Oct 22 17:09 sysmedia
fugu-demo#
LiveUSBのリマスター時には、usbfadmのnewdriveサブコマンド...
fugu-demo$ doas usbfadm
doas (yoshi@fugu-demo.localnet) password:
Welcome to usbfadm.
USB flash drive administration tool for FuguIta
Version/Arch: 7.2/amd64 (FuguIta-7.2-amd64-202302081)
Boot mode: usbflash
Target device: /dev/sd1d
Data saved as: fugu-demo
readline capability available
TAB to complete the reserved words
Type ? for help.
sd1d : fugu-demo ->newdrive
〜 略 〜
Type of /ram:
1: [MFS]
2: TMPFS
->2
〜 略 〜
TMPFSが有効になった河豚板メディアでは、起動時のファイルシ...
Enter tmpfs size (0 is auto).
You can add suffix K, M, or G.
% is a percentage of memory size.
and %% is a percentage of the total memory and swap.
otherwise considered "megabytes"
[default: 0M] ->
このように、デフォルトの設定値が「0」になり、これを指定し...
>''【メモ】''~
''⇒''MFSとTMPFSとの切替えはシステムの運用には影響しません...
>''【メモ】''~
''⇒''[[マニュアルページに記載されている>man:mount_tmpfs#B...
#navi(河豚板ガイド)
Page: