LiveCDとは、FreeBSDのFreeSBIE、Linuxでいえば、KnoppixやCD Plamoなど、ハードディスクに インストールせずにCDブート媒体のみで使えるシステムのこと。
OpenBSDでこれをやってみた;
このての奴を作るには、OSの種類を問わず次のような点がポイントになってくる(と思う)。
最初はいわゆる「CD-ROMブート対応」というやつで、最近はこれに対応していないPCはまずないだろう。1)ハードウェアがCD-ROMからの初期コード読み込み/実行をサポートしていること。
2)最初に起動されたプログラムがCD-ROMから残りのコードを実行できる仕組みを持っていること。
デバイス | 特徴 |
RD | カーネル内のメモリにあらかじめ組み込む。作成/変更が面倒 |
MFS | 起動直後は空。あらかじめファイルを作成しておくことはできない |
フロッピーディスク | 容量が少ない。最近は実装されていないハードもある。 (運用後設定を記憶させておくにはよいかも) |
NFS | サーバを別に用意する必要あり (昔はやった「ディスクレスワークステーション」ですな) |