*OpenBSDネイティブのアップデートツール [#n9060bb2]

OpenBSDでは、現在、以下のようなアップデートツールが提供されている。

-sysupdate ... リリースの更新時に使用

-sysmerge ... リリース更新時、/etc 以下の更新に使用。更新部分とサイト独自の設定をマージする。現在はsysupdateから自動的に起動される。

-syspatch ... Erattaの適用に使用

-pkg_add -u ... packagesの更新に使用

これらのツールのうち、sysupdateとsyspatchは河豚板では使用できない。~
Vanilla OpenBSDとは、カーネルの設定とファイルシステムのレイアウトが異なるため。

sysmergeとpkg_addは河豚板でも問題なく使用することができる。

*fiupdate - 河豚板のアップデートツール [#c7d8900b]

河豚板は、OpenBSDに追従して年に2回リリースを更新する。~
また、その間にEratta対応(patch適用)や河豚板自身の機能追加・バグフィクスなどがあり、概ね十数回以上のアップデートを行っている。

LiveUSBに対して、このような修正を容易に行うため、FuguIta-6.7-*-202010071よりfiupdate (FuguIta Update)というツールを作成し、配布物に同梱している。

fiupdateは、LiveUSB中のカーネルとファイルシステム・イメージ全体を新しいもので置き換える。そのため、基本的には同一バージョンのOpenBSDがベースになっていれば、任意のリリースに更新することができる。ダウングレードも可能。~
(OpenBSDのsyspatchは、step by stepで1つづつ新しいリリースに更新することが必須で、一足飛びに最新リリースに更新することはできない)

LiveDVDについてはコンテンツの上書きが物理的に不可能なため、従来どおり、メディアを最新版に作り直すこととなる。

**fiupdateの実行 [#o29b8c47]

配布サイトよりISOイメージファイルとMD5をダウンロードし、[[fiupdateを実行する>FuguIta/BBS/10#kc657395]]。
 # ftp https://jp1.dl.fuguita.org/FuguIta-6.9-amd64-202108131.iso.gz
 # ftp https://jp2.dl.fuguita.org/MD5
 # fiupdate 202108131

ダウンロードするファイルはLiveUSB用の''*.img.gzではなく''、LiveDVD用の''*.iso.gzファイルである''ことに注意。

fiupdate実行中は、以下のような処理が行われる

- ダウンロードしたファイルのMD5検査

- 実行環境(起動モード、現行バージョン、対象アーキテクチャなど)のチェック

- デーモン類の停止

- カーネルとファイルシステム・イメージの更新

- リブート

**設計と実装 [#u1c6299d]

***エラー検出 [#i9cdad73]
fiupdateの動作は、基本的には現行のカーネルとファイルシステム・イメージをダウンロードしたISOイメージの中のもので上書きするだけで、原理は非常に単純である。~
ただし、ファイルの上書きが失敗することは致命的であるため、極力避けなければならない。そのため、fiupdateは、大部分が実行環境のチェックとエラーの検出・処理のためのコードとなっている。

***ライブアップデートにした理由 [#if683e32]
アップデートの方法として、現在稼働していない別のメディアに対して適用を行う、というやりかたも考えられるが、以下のようなデメリットがある
--適用対象のデバイスの他に、fiupdateを実行するデバイスを別に用意する必要がある

--対象とするバージョンやアーキテクチャを取り違えて実行するリスクがある

そのため、fiupdateでは「今、動いている」メディアのみを対象としてアップデートを行うこととした。

***ライブアップデートの検討事項 [#x7dd5d08]
fiupdateが上書きするファイルシステム・イメージは、OpenBSDのファイルツリー全体が格納されており、上書きされている時もマウントされてアクティブな状態にある。そのため、イメージファイルが上書きされるとシステムはまともに動かなくなる。

-ファイルシステムイメージ自体は、Read Onlyでマウントされている。~
... ファイルシステムに不整合が発生することはない

-実行中のプロセスが正常に稼動しなくなったり、異常終了したりする。~
... ファイル上書き前に、全てのデーモンを停止する

-新たにコマンドが起動できなくなる ~
... fiupdateの実行に必要なコマンドは、あらかじめtmpfsにコピーしておき、そちらを使うようにする


***制限事項 [#h103042c]

-Xのセッションやリモートログイン時にfiupdateを実行すると、デーモンが停止した時点でセッションが途切れ、アップデートが失敗する。~
... 制御端末が擬似端末の場合は、アップデートが失敗する旨し、アップデートの中止とコンソールデバイスからの再実行を促す。

-LiveUSBで起動しLiveSDで運用する、というような変則的な運用には未対応 ~
... そういう環境で運用できているユーザは、手動でアップデートできるでしょう... :-)

-河豚板の利用形態の一つとして、gzip展開したISOイメージをそのままOpenBSDのFFS/Linux EXT-fs/FAT/NTFSに置いておき、それをマウントして使うという方法がある。~
この場合、EXT-3/4, NTFSについてはfiupdateは利用できない。これらのFSは、OpenBSDではRead Onlyマウントしかサポートしてないため。

-現状、*.tar.gz形式で配布している FuguIta/arm64 には未対応

Front page   New Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes